コンテンツ
その他
最近の更新
最近のコメント
03/06 17:41 | フランドール・スカーレット_浴衣 |
12/20 02:59 | 雑談ページ36 |
12/07 06:47 | 古明地こいし |
11/15 12:52 | 依神女苑 |
11/15 12:52 | 依神女苑 |
11/15 12:51 | 依神女苑 |
05/06 18:51 | 霊烏路空 |
01/27 10:05 | フランドール・スカーレット_浴衣 |
01/25 15:24 | フランドール・スカーレット_浴衣 |
10/07 23:08 | 雑談ページ36 |
09/29 04:05 | 声優一覧 |
09/29 04:01 | 博麗霊夢 |
09/29 03:59 | 魂魄妖夢 |
09/04 12:25 | 雑談ページ36 |
コメント
バナーからやで~
90%残しとかあっても初心者ならノーマルで達成目指して10凸上等の人ならファンタズムで狙うとかできればどの層でも楽しめそうだけど
残り24時間切ったらまた変わるんかな?
ってことは、ノーマルなら1、ハードなら2かな?
今回も報酬追加されるんかな~
なるべく早く打つとしたらどっちが良いですか?
5凸してるなら尚更
でも総合的に見たらどっちなんだろう
と言うか試してみたらどう?
勘違いしてる人もいるかも知れないけどスペカに特攻+25%は乗らない
対してあうんのスペカ効果「1ターン味方の攻撃力+30%」には特攻+25%を乗せることができる
強くない訳がないんだよ
・条件
パーティーは妖夢(攻凸5)、あうん、勇儀、幽々子
写し絵の装備は無し
相手はルナのご陽気萃香
・妖夢(攻凸5)
通常攻撃ダメージ 22562
あうんスペカ後 29330(追加分6768)
スペカダメージ 36280
・あうん(凸無し)
通常攻撃ダメージ 13600
あうんスペカ後 17680(追加分4080)
スペカダメージ 31824
・勇儀(凸無し)
通常攻撃ダメージ 20600
あうんスペカ後 26780(追加分6180)
・幽々子(凸無し)
通常攻撃ダメージ 15100
あうんスペカ後 19630(追加分4530)
先ずは単純にスペカ威力だと4456ダメージ差で妖夢の勝利
総合ダメージでは妖夢36280、あうん53382(31824+21558)の
17102ダメージ差であうんの圧倒的大勝利
スペカ打つまでに無凸だと3ターンは最低でも掛かるから、妖夢とあうんで通常攻撃に9000の差があるなら9000×3で27000余分にあうんよりダメが出せる妖夢の方がどうみても上でしょ
なんで妖夢かあうん、どっちをメンバーに入れる?みたいな話になってんの?
・ハードを討伐証1枚で40周
・ファンタズムを討伐証10枚で毎日
・残りの43周をルナティックで討伐証5枚
計算上これなら最高効率で討伐ミッション、討伐100体、300万Pを丁度達成出来るはず
足りなかったり余りそうだったら残りの10周で調整してくれ
・写し絵突破なくても、キャラ選、鳥属性lv80で固めれば少なくともLunaticでも勝てそうです。
・むしろ倒しきれず一時撤退、を気にしてOKかもです。
凸の優先の頭割りで凸にしてると2分の1にならなかったから
多分凹もそう
それだけかな
でも俺がもらったのも☆3アリスと幻コインクエスト解放チケットだから…
いらねぇ…
てっきりPUガチャ並の出る出る詐欺かと思ってたけど
ていうかこれファンタズム回数制限あるのにどうやってLV5にすりゃいいんだ…
最終ターン4人目の攻撃!その試合は相手のグレイズ数が多くここまで縺れ込んだ。しかし相手の残り体力は1%。弱点属性での1撃。勝つのは確定だと思った。「これがラストチャンスとはいえ勝っただろ」と思う私。そんな時である。最後の1撃を残り体力が1%しかないはずのすいかが華麗に避ける動きを見せたのは。そう、グレイズである。あのへとへとの身がかわしたのだ!!見事にフラグを回収してしまった…
なんでだああああああああぁぁぁぁ\(^o^)/
子供の見た目的にね
それを見る限り入らないと思われます。
しかし、今回は違うかもしれないので運営しかわからない…
実は私もそう思っていて、
となると、時間さえあるなら討伐証消費は増やすメリット無いんですよね。罠だよなぁ。
ファンタズムだけ10消費にしておこう。
大 6400、小 7000
同速だとこっちが先行になるっぽい。
よく気がつくなぁ
「仲良くなろうよぉ」でした
イベントクエストのLunaticを120回周れば行ける計算。
今回のイベント7日間、つまり168時間で可能な周回数は134回(自身のランクアップを無視)。
つまり討伐証最小枚数で出来るのであれば、大福無しでも300万pt達成出来ると言う、色々な意味で美味しいイベントだなこりゃ。
これはあくまで25日にPhantasmが出る、つまりPhantasmが8回出る前提で計算している。
出ずに7回止まりになった場合を想定して、Hard40人、Lunatic51人の討伐に留めておき、更に討伐証を14or15枚あらかじめ25日用に貯めておき:
・8回目のPhantasmが登場する…Phantasm×10枚とLunatic×4or5枚を1人ずつ討伐
・8回目のPhantasmが登場しない…クエストLを1度行って3枚追加し、討伐証をすべて消費するようにLunaticで2人討伐
と言う風にしておけば、100人討伐、300万ptも達成出来る。
討伐
H40 5,000pt×40=200,000pt
L241 8,312pt×241=2,003,192pt
Ph80 100,00pt×80=800,000pt
周回
N1 1枚(石回収)
H1 2枚(石回収)
L120 360枚
計122周
計算式飛ばしている部分あるけどw
まあクリティカルとグレイズのミッションも、それだけやれば統計上勝手に突破出来るけどね。
とりあえず補足計算に感謝。
キャラをそこまで育ててなくても撤退なしで行ける難易度みたいですね
・特攻有りのキャラに(自分の場合勇儀)藤原妹紅を討伐せよを装備させると、イベントボーナス合計が正常に反映されないっぽい。
これからは気を付けねば。
写し絵の特効ですが、計算してみましたが全く合いませんね。。
1%でも、1%より増加が大きい。。
(8240+250)*(1+0.25+0.01)
したがって、合っていました。
クエスト開始直前のパーティ編成画面の右上イベントボーナス詳細にて、
妹紅写絵あり勇儀→10%
写し絵なし妖夢→25%
試しに妹紅外してみたら
勇儀→25%になりました。
まぁ、ダメージはあってると言うことなので、安心ですね。計算ありがとうございます。
でも初心者のことを考えたらこれぐらいがいいのかな
もっと強い方が良かったけど
でも強いのは嫌って人もいるだろうし、難しいね
ただし使いたいスペカが有るときだけゲージに注意だ!
仮にもpt高いんだし。
というより逆。
Normalの方が複数投入する意味が薄い。
(攻略できるのであれば)LunaticやPhantasmに複数投入した方が良いと思う。
これでポイント稼ぎが捗ります。
美鈴の切札の掌ですね。。
レベル1のシンボルを霊夢に買収させるなど、意図的に長期戦に持ち込んで図鑑に載せよう
もっとえげつない難易度を想定してたんだけど、そういえば前回の討伐戦は相手側が陽属性だったから被ダメがエグかったんだったな
妖夢と勇儀と咲夜、あと幽々子辺りが全員⭐︎5で育っていれば、メルラン抜きでもそんなに問題無くPhantasm突破出来るという。
いずれにせよ、Phantasmに挑む場合は、勇儀と妖夢は確実に育てること。
花見咲夜はいるなら必須。
いない場合はこいし、幽々子を入れ、残り1枠は毒ダメージからメルランだな。
ファンタズムもどうにかなりました
使わなくても報酬変わらなかったら嫌だなー
報酬ではなく、ポイントが変わったりします?
そもそもPhantasmだけで無く、他の難易度も倍率上げたって報酬ほぼ変わらないし。
1日一回でこれはひどい。
Ph,もっとエグいの期待してたんだが
私と一緒に楽しく騒いで過ごそう?
……ダメかい?」
メルランがあれば毒でなおよし。
グレイズミッション達成できればクリティカル重視の編成に切り替えられるが
前回の妹紅だって結局そうだった。
メルラン毒が強い感じも有りますが、クリティカル率の期待値が上なので下記パーティのままです。
問題なくファンタズムクリア。
スペカはあうん撃ってます。
2個使ったらレア素材×2落ちたけど
まあ、5APで14個でも破格ですし、仮に依存してたら[5APで素材7個]×無限なので当然ですね。
凸こたつ(クリティカル率4%アップ)
凸迅速(クリティカル率5%アップ)
参考まで構成教えてほしい。
妖夢勇儀ミスチあうんで、被攻撃偏り防ぎに全員凸陣。
写し絵全員分は無いので妖夢勇儀に凸迅速、凸こたつ、凸難題、凸最凶トリオ
ミスうんに凸お嬢様の弱点、凸四季の妖精?、凸弱肉強食!?、凸発明中!
毒が効くかとかバトル中に自キャラ耐えるかどうかで調整予定です。
それで全員のダメージについて、ちゃんと終わらせられる範囲にあるのかが気になる所。
萃香紫は頭数が足りない場合に採用かな
幽々子はボーナスかかっても多分弱いよな…
妖夢勇儀にミスチーあうん補助でクリ殴りしてもらうか、メルラン毒に期待するか、、、むむむ。
場合によっては花見咲夜に切り替えた方がいいかもしれんが
現段階の理想PTは、勇儀・妖夢・花見咲夜・残り1人だし。
花見咲夜がいなければ、こいし→ミスティア→幽々子→…の順になると思う。
だけどそもそも討伐戦ってフレンド使えなかったな。
咲夜は抜けないとは思っていたが、特性込みとはいえミスティアを抜けないんじゃなぁ…。
再度確認をお願いいたします。