コンテンツ
その他
最近の更新
最近のコメント
12/17 11:05 | 雑談ページ36 |
12/14 22:15 | 雑談ページ36 |
12/02 17:06 | 雑談ページ36 |
11/29 09:51 | 雑談ページ36 |
11/24 16:11 | 雑談ページ36 |
11/23 20:11 | 雑談ページ36 |
11/08 07:07 | 雑談ページ36 |
11/07 20:47 | トップページ |
11/04 19:12 | 雑談ページ36 |
10/28 22:09 | 因幡てゐ |
10/28 22:08 | 雑談ページ36 |
10/28 22:07 | 雑談ページ36 |
10/28 22:00 | 雑談ページ36 |
10/28 21:56 | 雑談ページ36 |
10/28 21:55 | 雑談ページ36 |
コメント
現状より稼げるのは認めるけど、安定感をもたらすためにボード編成が固定されやすい上、限界突破、特に出目勝負に必要なのが難点と言っても過言では無い。
本気でこのページの存在を忘れていた……
いろいろ古い情報があるので修正していきます。申し訳ない。。
こがさ凸SP全極大
ルーミア凹SP全小
早苗凸クリ大・SP単体(全クリ力up2T)
なんだろうか
それとも上にあるように★4入れた方がいいのだろうか
スペカ狙いすぎて戦闘不能者が出たら元も子もないが……
スペカ単体が1~2人でもいればあまり問題無い。
そこでのボーナスを気にするのは貧乏性だと思う。
それよりもバトルでの安定性を最優先にすべき。
なので、☆5はなるべく入れといた方が良いし、☆5が揃っているなら無理に☆4入れる必要は無い。
バトルを考慮して、ボードにサグメや咲夜(特に咲夜)を入れれば特性が回復なのでより安定する。
咲夜もいると思うので
たとえば妖夢★4は幽々子★5より攻撃力があるので、鳥編成でいくなら後者を選ぶべきでしょう
ついでに言うと幽々子★5は割とSP稼ぎ向けです
攻撃力も素早さも低いので相手を倒しきれず、また先行されて反撃を受けてのSP増加に期待できます
当人は高いHPと鳥耐性特大があるので、相手が鳥か風のクエストならほぼやられる心配もないでしょう
稼ぎ目的なら少なくとも咲夜を入れてるはずなので、ターン回復で充分間に合うはずです
個人的にはそこまで徹底する必要はないですけどね…
おまかせでは即スペカ発動してしまうので、決着ギリギリまでスペカを撃たず次のバトルにできるだけSPを持ち越す、といった事が出来ません
おまかせでも2戦に1回はほぼ確実にスペカ発動する、くらいの調整なら割と簡単なので、ここが落とし所だと思います
少なくとも1回あたりのクエストで出来るバトルは、相当多くても10回程度
これ以上のバトルが安定して可能なら、そもそもスペカボーナスに頼らずともつづらカンストは容易なクエストのはずです