当Wiki管理人による、8月1日時点での評価です。
あくまでも「自分の場合」なので、参考程度にお願いします。
※★5キャラを揃えており、出目勝負力等の限界突破も済んでいる状況での評価です。
「やり込んでいる人はこの評価になる」と考えてください。
※育成についてはボード優先です。
<見方>
★★★★★ | 絶対使う |
---|---|
☆★★★★ | 場合により使う |
☆☆★★★ | 使うかもしれない |
☆☆☆★★ | 多分使わない |
☆☆☆☆★ | 絶対使わない |
バトル性能はクエストでのバトル編成の場合です。
全員ではなく評価が高いキャラのみ紹介。
名前 | 評価 | 説明 |
---|---|---|
![]() | ★★★★★ | SP消費を限界突破しバトルで毎回スペカ&回復を狙う |
![]() | ★★★★★ | SP獲得(全・極大)なため |
![]() | ★★★★★ | 凸でSP獲得(全・大)、凹の毎ターンHP回復(大)も強い |
![]() | ★★★★★ | SP200でスペカを打てるので、敵が弱いクエストで活躍 |
![]() | ☆★★★★ | SP獲得(全・特大)なため |
![]() | ☆★★★★ | スペカでの回復要員 |
![]() | ☆★★★★ | SP獲得(全・大)なため |
![]() | ☆★★★★ | スペカでの回復要員 |
バトル中に回復することで、回復マスで回復する必要が無くなります。
13-6Lなどでバトル連戦するためには必須。
スペカボーナスで200CB×収益率を得られるため、毎回スペカを打ちたい。
永琳はスペカが単体なので、SPを貯めることにも向いています。
全体攻撃のパチュリー・鈴瑚だと大打撃を与えてしまい、SPを貯められないので劣る。
※クエストの追加等で評価は随時変わっていきます。
※出目勝負力は評価していません(限界突破でなんとかする)。
※マルチは考慮していません。
名前 | 評価 | 説明 |
---|---|---|
![]() | ★★★★★ | 切札が稼ぎに必須。★10くらいの存在。 |
![]() | ★★★★★ | フランのボードイベントをほぼ100%発動できる |
![]() | ★★★★★ | てゐてゐ咲夜のコンビとして大活躍 |
![]() | ★★★★★ | ボードイベントでの大量CB獲得。浴衣チルノと併用 |
![]() | ★★★★★ | 最強の移動力 |
![]() | ★★★★★ | 移動役として大活躍。攻略の幅が広くなる。 |
![]() | ★★★★★ | ほぼ4ターン毎に河童の機関車を使えるのと同じ |
![]() | ★★★★★ | シンボル購入がかなり捗る。ステージによっては必須 |
![]() | ★★★★★ | 切札=CBボーナスなので、稼ぎに必須 |
![]() | ★★★★★ | 3ターン続く出目増加切札で攻略の幅が広がる |
![]() | ★★★★★ | 切札や護符で妨害してくるステージで稼ぐには必須 |
![]() | ★★★★★ | 初回クリア、総資産で大活躍。使っても売っても良し |
![]() | ☆★★★★ | シンボルを奪うのがベストの場合 |
![]() | ☆★★★★ | サグメの代わりになるなら使う(収益率が高い) |
![]() | ☆★★★★ | レースルールで道を封鎖するのに活躍 |
![]() | ☆★★★★ | 確実に出目勝負したい場合に便利。収益率も優秀。 |
![]() | ☆★★★★ | ポイントルールでの早上がり等で活躍 |
![]() | ☆★★★★ | 強制出目勝負でシンボル回収等に役立つ |
![]() | ☆★★★★ | ポイントルールでCOMを回復させなくできる |
![]() | ☆★★★★ | 1編など序盤クエストの稼ぎでは必須 |
![]() | ☆★★★★ | 実質収益率45%。レースでも少し活躍する。 |
![]() | ☆★★★★ | 通常文より切札使用が早い。確定移動3マスは強い |
![]() | ☆★★★★ | ポイントルールで確実にクリアしたい時に使える |
![]() | ☆★★★★ | 切札は微妙だが、高い収益率と割引率が良い |
![]() | ☆☆★★★ | 確実に止まりたい場所がある場合 |
![]() | ☆☆★★★ | 早上がりのCB底上げ役として |
![]() | ☆☆★★★ | COMの切札を遅延させて妨害回避をする際に便利 |
![]() | ☆☆★★★ | 直線の移動なので通常クエストでは使いづらい |
![]() | ☆☆★★★ | 呼び寄せるのがランダムなのがネック |
![]() | ☆☆★★★ | 切札でHP全回復できるため、バトル連戦で活躍 |
![]() | ☆☆★★★ | 便利な切札ですが、花見文の登場により三軍へ |
![]() | ☆☆★★★ | 切札はポイントルールで使えるが中途半端で使いにくい |
![]() | ☆☆★★★ | 切札は強力だがターン数が長いのがネック |
![]() | ☆☆★★★ | 妨害としては優秀だが、使いどころが難しい |
![]() | ☆☆★★★ | ポイントルールでバトルマスを塞ぐのに使えるが限定的 |
![]() | ☆☆★★★ | COMのクリア妨害として使うかもしれない |
![]() | ☆☆★★★ | COMのHPを減らしクリアを遅らせられる |
![]() | ☆☆★★★ | ポイントルールで便利だが、使いどころが難しい |
![]() | ☆☆★★★ | 狙うのがかなり難しく安定度が無いのがネック |
![]() | ☆☆★★★ | 早上がりで活躍するが、かなり限定的 |
![]() | ☆☆★★★ | ナズーリンと同じく |
![]() | ☆☆★★★ | 早上がりでのCB底上げとして使える |
![]() | ☆☆★★★ | シンボルを取られないのは良いが、使う優先度が低い |
![]() | ☆☆☆★★ | COMの位置を調整したい場合 |
![]() | ☆☆☆★★ | COMが★5あうんなら使うかもしれない程度 |
![]() | ☆☆☆★★ | 全員を1ターン休みにするのは強いが、わざわざ入れない |
![]() | ☆☆☆★★ | 今のところ護符店に飛ぶメリットが無い |
![]() | ☆☆☆★★ | レースルールで使うかもしれない程度 |
![]() | ☆☆☆★★ | バトルに勝てない場合に活躍 |
![]() | ☆☆☆★★ | 護符を入手できるのは便利だが、あうんで十分 |
![]() | ☆☆☆★★ | ライバルのシンボルを捨てさせたい状況がほぼ無い |
![]() | ☆☆☆★★ | ダメージ減少量が30%なので、妨害として中途半端 |
![]() | ☆☆☆☆★ | サイコロ減らさなくても余裕で勝てる |
![]() | ☆☆☆☆★ | 足止めとしては最強だが、狙うのは不可能 |
![]() | ☆☆☆☆★ | COMのCB獲得を下げる価値は低い |
![]() | ☆☆☆☆★ | 上位互換キャラが出すぎて使う意味が無くなった |
![]() | ☆☆☆☆★ | 7ターン目に半額で購入するものがない |
![]() | ☆☆☆☆★ | プラスマスを増やさないといけない状況が無い |
![]() | ☆☆☆☆★ | マイナス状態を解除しないといけない状況が無い |
![]() | ☆☆☆☆★ | 出目勝負のサイコロを増やす魅力がない |
![]() | ☆☆☆☆★ | 2ターンだけ切札・護符を封印してもほぼ意味が無い |
![]() | ☆☆☆☆★ | サイコロ振り直しという不安定さが使えない |
![]() | ☆☆☆☆★ | COMの出目を1にするためだけに編成に入れない |
![]() | ☆☆☆☆★ | 同じマスに止まりたい状況がほぼ無い |
![]() | ☆☆☆☆★ | そもそも出目勝負で負けない |
![]() | ☆☆☆☆★ | 出目勝負に挑まれなくなるデメリットの方が大きい |
![]() | ☆☆☆☆★ | 50%以下の場合と中途半端なので使えない |
![]() | ☆☆☆☆★ | 1回休みorCB半減と運が絡むので使いにくい |
![]() | ☆☆☆☆★ | 狙ったキャラを沈ませられない |
![]() | ☆☆☆☆★ | CB半減かHP半減と運が絡むので使いにくい |
![]() | ☆☆☆☆★ | 1回休みで9マス移動は割に合わない |
![]() | ☆☆☆☆★ | 便利だが、使えるのが6ターン目というのがネック |
![]() | ☆☆☆☆★ | 今のところは攻撃力を上げなくても勝てる |
相対的な評価です。
現在★★★★★評価でも、使わなくなったら下がります。