コンテンツ
その他
最近の更新
最近のコメント
03/06 17:41 | フランドール・スカーレット_浴衣 |
12/20 02:59 | 雑談ページ36 |
12/07 06:47 | 古明地こいし |
11/15 12:52 | 依神女苑 |
11/15 12:52 | 依神女苑 |
11/15 12:51 | 依神女苑 |
05/06 18:51 | 霊烏路空 |
01/27 10:05 | フランドール・スカーレット_浴衣 |
01/25 15:24 | フランドール・スカーレット_浴衣 |
10/07 23:08 | 雑談ページ36 |
09/29 04:05 | 声優一覧 |
09/29 04:01 | 博麗霊夢 |
09/29 03:59 | 魂魄妖夢 |
09/04 12:25 | 雑談ページ36 |
コメント
間違いなく上限には達してる
あと「一寸先は闇」と「船長のボンボヤージュ」の発生頻度が高いのが地味にイラッとくる。
チルノの能力にイベントの優先順位なんかあるのだろうか
自分は星4:星3=6:2なんですけど、Nの方が良かったか…?
Nで何回か回しましたが、Nだと夏祭りポイントや金魚ポイントが少なくて
モチベが上がらなかったのでダブリ覚悟でHをひたすら回しました
ドロップ率自体の比較は、Nの周回数が少ないので何とも言えず…
自分は運が良かったみたいですね。その運はガチャで使って欲しかったですが…
おっしゃる通り、N周回は旨味少ないのでH周ります。
序盤で奇数出目が出ないといつまでもバトルマスに止まれないし、序盤にフランのイベントが出たら稼ぎも何もないし、チョロチョロ動き回るチェックポイントのせいでコレも出目が悪いと中々アイテムを渡せない
まあ悪いのはほぼマス配置のクソさなせいだけど
E5も事故多いし何より編成の都合上祭りPが全然稼げん
序盤…てか、初ターンだけど
246が出たら護符店で3送り購入→次ターン使ってバトルマスへ行けるよ
運が良ければチルノが初ターンバトルマスに止まるから次ターンに食い物略奪出来るw
フラン
・たこ焼き3=2cp、フランクフルト2=1cp
・たこ焼き+フランクフルト4=3cp
・たこ焼き5=5cp
レミリア
・フランクフルト3=2cp、焼きそば2=1cp
・フランクフルト+焼きそば4=3cp
・フランクフルト5=5cp
小悪魔
・焼きそば3=2cp、たこ焼き2=1cp
・焼きそば+たこ焼き4=3cp
・焼きそば5=5cp
ところで、ナズ咲夜の代わりに影狼(15%/1%/320)は候補にならないでしょうか。
理由1: イベントが「シンボル獲得」のため、シンボル無しのこのマップでは抽選されないはず(?)
理由2: バトルマスまで奇数で、リザーブ4か6のとき、1ターン犠牲に2ターン連続バトル確定
理由3: 出目があるので安心してチルノから食べ物を奪える。
とりあえずどちらかを代用して試してみるのがいい
各切札発動は以下の通り。数字は何ターン目かを示す。
・ナズ……3、7
・フラン…考えない
・チルノ…8
・てゐ……フランのイベント発動の直後のターン
こうすれば9、10ターンである程度行けそうだが。
レートも変わらないし。
フラン誤爆の保険ってのはわかるけど、誤爆した時点で流して次の周回したほうがいい時間効率的よい。
21,000CB稼いだ時点で即チルノ使用、フラン確定なので次ターン上がり。以下理想
7.ナズ
8-1.咲夜
8-2.チルノ
9で上がり。
ナズで9ターン21000CBクリアって、かなり難しいと思う。
「イベント出尽くしたことを確認&フランイベ出現で53334CBを超える所持CBなら浴衣チルノ切札使用。
12ターン未満のクリアも可能」
とかも書こうか迷ったのだけど、とりあえず止めておいた。
ちょっと見直します。ありがとうございます。
てゐフラン浴衣チルノ小悪魔入れて回ってたのをてゐをナズに変えたら安定するようになったアリガタイ
ボードに咲夜が入っているならターン回復大も発動するので十分かと
この内容に訂正いたしました。
自分でも試してみたところ、さとりを入れれば余裕でした。
さとり抜きでも、ほぼ問題ないことを確認したため、こちらも記載しました。
このステージ、敵が弱めだったことを失念しておりました。。
回復効果の高い写し絵を優先的に装備させるか凹ロールにする等で対策は出来ますけど
・てゐの2回目の切札発動直後、つまり12ターンでちゃんとクリアする。
・チルノの切札発動状態中は、マイナスマス防御が出ている場合を除きマイナスマスに止まらない。
他の条件は従来と一緒。
なので、11ターン目に拘る理由が消えたと考え、稼ぎ方法一部書き直し。
6ターン使用はクリアターン数が変わらないのにリスクが大きすぎるためです。
・序盤にサイコロ運が悪くて稼げなかった場合
・13ターンクリアとなった場合
これらの場合に上限いかない可能性がある。
11ターンにこだわったのは、どんなクソ展開でも上限いくようにするためです。
実際は、展開さえ良ければ8ターン目に使用してもカンストします。
このあたりも書こうと思ったのですが、ややこしくなるため書きませんでした。
補足のような感じで折りたたんでいろいろ書くのは良いかも。
毎回スペカ発動で回復してるのかおすすめ戦闘でも消耗少ない状態になるので連戦楽です
そのターンか7ターン目の咲夜ターンに妹様のお礼が発生するが、それでもカンストの可能性が高まる。
その時にマイナスマスさえ止まらなければ、CBの稼ぎの無駄はあまり無いし。
勿論運が悪かっただけなのは百も承知だが、稼ぎ1回目でコレやられたせいでココは稼げないってイメージが強く残ってしまった・・・
いずれも一寸先は闇の発生を妨害できる。
さとりで常にチルノの効果を上書きコピーしつつ、フラン慧音のイベント発生を祈る感じ。
片方発動しても、もう片方残ってるから、ターンはかかるけども不安定さはあんまりない。
一応9ターン目にフランのイベント発動して7万強で10ターン上がりは出来た。バトルマスにどれくらい辿り着けるかっていう運要素が絡むけど、結構楽しい。
…そう考えると、今回の限定チルノってマジで当たり枠だな。
comが3ターンと7ターンにチルノを使うと、イベントを計4回呼んで純粋に利益になる共用イベントは全部なくなります。
残ったのは私のキャラクター固有イベントですが、イベントチルノはお守り入手関連イベントなので登場自体をせず、ボードチームの中で一つを同じくお守り入手関連イベントを持ったキャラクターに編成すると、私の固有イベントは2つになるので、9ターンでチルノを使用した場合、確定的にプラン固有イベントを発生させることができます。
その中でナズリンが不適獲得イベントを持ち、収益率も高いので採用しました。
もちろん、プランのイベントが最初のうちにそのまま発生してしまったら、どうしようもないですよ。 てゐでどうしても稼いで見るなり引退するかしましょう
イベントチルノとプラン以外の2席に神奈子やイベントキャラクターなどを入れることもしてみましたが、一度直接やってみてください。 私も何が最善かは分からないが上の編成がカンストもよくあって安定的でした
このやり方は聞いてはいたのですが、全く試しておりませんでした。
確かによく考えると、フランのイベント発生は100%にできますね。
このやり方で更新したいと思います。
フランイベントは5ターン目。
もしかして、ここまでリスク低なら一番良い稼ぎ?
リスクが1点だけある。
フランを使っているせいで、出目勝負を積極的に行うことはなるべく避ける必要がある。
サイコロはやや多いが、負ける可能性が僅かにあるため。
COMから仕掛けてきた場合は勝つしか無い。
勝てば護符を優先的に。
Cpルールなのもあって1つづらあたりのCBが安いし、金魚もそれ相応に稼いでいる。
そしてE-8よりストレスフリー。
P稼ぎを目的としない場合はここで良いかも。
ノーボーナスで1度やってみた。
CBは控えめで5.5万程度、金魚は1,800以上。
E-8Lと比べても結構稼げている。
因みにバトル編成は永琳を入れ、残り2人は月以外のキャラ。
永琳は消費SPに凸5していることもあり、1人も倒れない上に粘れるため毎回スペカ。
ターン数さえ気にしなければこっちで稼ぐのがベストかな。
四人目はさとりがオススメ、切り札でチルノをコピーしてクイズを誘発できる。
やっぱり神奈ちゃんにします
まあその護符がランダムだから、回収によってはきついことになりそうだけど。
神奈子の戦天択一が使いやすい