コンテンツ
その他
最近の更新
最近のコメント
05/24 18:57 | 雑談ページ36 |
05/08 22:28 | 雑談ページ36 |
05/07 11:49 | 雑談ページ36 |
03/31 09:12 | bgm一覧 |
12/17 11:05 | 雑談ページ36 |
12/14 22:15 | 雑談ページ36 |
12/02 17:06 | 雑談ページ36 |
11/29 09:51 | 雑談ページ36 |
11/24 16:11 | 雑談ページ36 |
11/23 20:11 | 雑談ページ36 |
11/08 07:07 | 雑談ページ36 |
11/07 20:47 | トップページ |
11/04 19:12 | 雑談ページ36 |
10/28 22:09 | 因幡てゐ |
10/28 22:08 | 雑談ページ36 |
コメント
霊夢が初手5,6を出した後に魔理沙が初手5,6を出すと右下に来るので「初手右下でバトルしない」はアリといえばアリですが、少し戦略を変えなくてはなりませんね。
左に行くとプラスマスツアーに変わるのは相変わらずです。
9,10,11章の方が良いと言われる中でもAP効率を重視して周回していましたが、アプデ以降負ける割合が多くなりAP効率でも劣りそうだと感じました。
今後は9,10,11章に切り替えようと思います。
出目勝負とかの制御がちょっと変わったのだろうか?
日曜クエは運要素がかなり高いので、安定とは程遠いですよね。。
今は11編で平均30万ポイントは稼げるので、初心者以外はほぼやる意味はないと感じます。
強化Pクエ2はノンストレス総資産で30万平均稼げるのにしてほしいものです。
反映いたしました!
すみません。自分が全く調査する気がなく…
下から1000・2000・3000
でした。
そういった不運や妨害を全てかわしてもなお、10章で獲得できる強化Pよりそこそこ多い程度(日曜は妖夢と強化Pしか出ないのに)。つまり安定感や経験値、報酬を考えるとたとえ強化P狙いでも10章回した方が獲るものが大きいです
以前は強化P集めには最適だったけど、9章10章の実装で存在を食われかけてるクエストの一つだと思います
特別にポイントを奪えないクエストとなると、さすがに何かしらの表記をするはずなので、
バグだったと思います。
今後も毎週プレイし確認しておきます。