※最大レベル時
レア | 収 | 割 | 出目 | 切札 | 特性 | イベント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | % | % | ||||
2 | % | % | ||||
3 | % | % | ||||
4 | % | % | 龍魚の雷壁(3・4) | 休憩(中) | 悪い報せの対応策 | |
5 | 18% | 3% | 290 | 龍神の雷壁(2・4) | 休憩(大) | 悪い報せの対応策 |
2ターンの間、ワープ以外で同じマスに止まったライバルを1ターン休みにする。
初回使用可能ターン:3ターン リキャスト:4ターン
3ターンの間、ワープ以外で同じマスに止まったライバルを1ターン休みにし、HPを40%減少させる。
初回使用可能ターン:2ターン リキャスト:4ターン
3ターンの間、妨害効果を持つ護符や切札、一部のイベントが効かない!
※最大レベル時
※クリティカル攻撃は通常攻撃力の1.5倍
レア | HP | 通攻 | 素早 | ク攻 | ス攻 | 特性 | ロール特性(凸) | ロール特性(凹) | スペルカード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | |||||||||
2 | |||||||||
3 | |||||||||
4 | 花属性特効アップ(中) | スペルカード攻撃力アップ(中) | なし | 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 | |||||
5 | 37500 | 8150 | 4640 | 12225 | 13040 | 花属性特効アップ(大) | スペルカード攻撃力アップ(大) | HPアップ(大) | 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 |
敵全体に大ダメージを与え、敵全体の通常攻撃力をダウン(2ターン)
消費SP:450
スペカ倍率:1.6
種族 | 妖怪(竜宮の使い) |
---|---|
能力 | 空気を読む程度の能力 |
大百科 | 永江衣玖 |
読み方 | ながえ いく |
龍宮の使いの妖怪で、
「空気を読む程度の能力」を持つ。
普段は雲の中を優雅に泳いで暮らしているが、
龍の言葉や地震の前兆など、
重大な伝言がある時だけ姿を現すという。
のんびりとした性格だが、面倒くさがり。
切札で相手を足止めし、思い通りに行動させないようにしよう!
バランスが取れており、ボード・バトルどちらでも使いやすい!
この4~5か月でボード性能が高いキャラクターが続々と登場しているため、それらと比べると収益率は劣り気味だが、全体で見ると平均的といったところか。出目勝負力もほとんどのシチュエーションでサイコロを3つ分増やせる。
注目すべきは干支藍や小野塚小町と似たような用途で、相手プレイヤー・ライバルが重なった場合に強制的に1回休み状態にさせ、加えてHPを40%削るという、変わった手段の1回休み付与を持っている。疑似的な障害物としても機能するが、ワープ移動で重なると適用されない(蓬莱山輝夜の切札・護符も同様)。従って、護符「●●との境界」などを使った移動に適用されない。
さらにこの切札の発動者と相手の関係は以下のような仕組みとなっている。
1.の特徴から護符との組み合わせ次第で、放浪キャラ封じや特定のライバル封じにも使える。ただし、マルチではこの方法による繰り返しの妨害はハメ行為とされる可能性が高いので、恨みを買いかねない点だけは留意すべし。
2.はまさに痛み分けといったところか。特性により、実質減少したHPは特性で相殺される。
3.の特性を利用して、これらの効力が効いている相手に対して出目勝負を挑むことが可能。稀神サグメのバリア持ちの相手を剥がす手段にも有効となる。ただし、これは相手にも言えることで、これらの効力が適用されている状態で発動者のいるマスに止まって出目勝負を仕掛けるという、強行突破の手段があることは留意すること。
ただし、ワープではない移動によって強制的に1回休みにするということは、こちらから出目勝負を行えない・出目勝負を受けないというデメリットが伴う(実質スロット効果の出目勝負禁止になる)。切札の効果が続く間、出目勝負によるシンボル・バトルポイント・危険な妨害護符の強奪ができなくなるので、それらの立ち回りに気を付けたい。
また、上述通りプラス効果のため、古明地さとり持ちの相手には要注意。この効果を利用されて、逆に1回休みを食らうという状況が生まれることもあり得る。
固有イベントはルーミア切札のイベント版。マルチ戦では発動した場合衣玖の切札と合わせて、効果が発揮している間に勝負を決めに行きたいところ。
バトル性能は特性も合わせて、初期に登場した花属性キャラにおける、美鈴・フランドールのようなパワー型の激戦区に位置している。
差別化できる点としては、スペルカードの威力が高火力の攻撃力キャラに比べると威力がそれなりに高く、凸ロールでダメージ強化できる点で勝る。
攻撃力の減少割合は要検証。