この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
9-4 [2019/10/22 14:16] doudonn |
9-4 [2020/10/01 12:59] (現在) 非ログインユーザー |
||
|---|---|---|---|
| ライン 7: | ライン 7: | ||
| ===== 概要 ===== | ===== 概要 ===== | ||
| - | ^ AP | 18 | | + | ^ AP | 18 | |
| - | ^ 属性 | {{:zokusei-tori-s.jpg?nolink|}} | | + | ^ 属性 | {{:zokusei-tori-s.jpg?nolink}} | |
| - | ^ ルール | 配達 | | + | ^ ルール | 配達 | |
| + | ^ 放浪キャラ | 鍵山雛・依神女苑 | | ||
| ライン 21: | ライン 22: | ||
| **幻想郷広域マップ** | **幻想郷広域マップ** | ||
| - | {{:9-4map.gif?direct|}} | + | {{:9-4map2.gif?direct|}} |
| ===== クリア条件 ===== | ===== クリア条件 ===== | ||
| ライン 46: | ライン 47: | ||
| ^ 難易度 ^ 経験値 ^ 幻コイン ^ 強化P ^ | ^ 難易度 ^ 経験値 ^ 幻コイン ^ 強化P ^ | ||
| - | ^ ノーマル | 275 | 360 | 950 | | + | ^ ノーマル | 275 | 360 | 950 | |
| - | ^ ハード | ? | ? | ? | | + | ^ ハード | 329 | 360 | 1140 | |
| - | ^ ルナ | 385 | 360 | 1330 | | + | ^ ルナ | 385 | 360 | 1330 | |
| - | ^ 親密度 | 1500 | | ||
| ===== つづら報酬 ===== | ===== つづら報酬 ===== | ||
| ^ 難易度 ^ レア素材 ^ 強化P ^ キャラ ^ 写し絵 ^ | ^ 難易度 ^ レア素材 ^ 強化P ^ キャラ ^ 写し絵 ^ | ||
| - | ^ ノーマル | 全能の神玉・天狗の羽 | 3800・11400 | [[射命丸文]] | [[紅魔館]] | | + | ^ ノーマル | 全能の神玉・天狗の羽 | 3800・11400 | [[射命丸文]] | [[紅魔館]]・[[命蓮寺]] | |
| ^ ハード | 〃 | 4560・13680 | 〃 | 〃 | | ^ ハード | 〃 | 4560・13680 | 〃 | 〃 | | ||
| ^ ルナ | 〃 | 5320・15960 | 〃 | 〃 | | ^ ルナ | 〃 | 5320・15960 | 〃 | 〃 | | ||
| ライン 70: | ライン 70: | ||
| ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ | ||
| - | | 橙 | 3 | いかさまダイス(7) | | + | | 橙 | 3 | いかさまダイス(7・7) | |
| - | | 魔理沙 | 3 | 傍迷惑な蒐集癖(6) | | + | | 魔理沙 | 3 | 傍迷惑な蒐集癖(6・6) | |
| + | |||
| + | ==== ハード ==== | ||
| + | |||
| + | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ | ||
| + | | 橙 | 4 | いかさまダイス(6・6) | 闇のかくれんぼ(6・6) | | ||
| + | | 魔理沙 | 4 | 傍迷惑な蒐集癖(5・5) | ハッピーブルーサウンド(6・6) | | ||
| ==== ルナティック ==== | ==== ルナティック ==== | ||
| - | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ 切り札3 ^ | + | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ 切り札3 ^ |
| - | | 橙 | 6 | マタタビダイス(6) | 闇のかくれんぼ(7) | 幸運の分け前(7) | | + | | 橙 | 6 | マタタビダイス(6・6) | 闇のかくれんぼ(5・5) | 幸運の分け前(7・7) | |
| - | | 魔理沙 | 6 | 強欲な蒐集癖(5) | ハッピーブルーサウンド(5) | 無作為な境界(6) | | + | | 魔理沙 | 6 | 強欲な蒐集癖(5・5) | ハッピーブルーサウンド(5・5) | 無作為な境界(6・6) | |
| ===== クリアのコツ ===== | ===== クリアのコツ ===== | ||
| - | - | + | 明らかに右側から攻める方がシンボルに止まりやすくてお得。 |
| + | 回復マスが少なく止まりにくいマップなので、回復なしでバトル連戦できないときつい。 | ||
| + | バトルせずシンボルを購入するだけでは、すぐにライバルに買収されるので安定しないだろう。 | ||
| + | レベルが低いのであれば、花属性の編成で挑もう。 | ||
| ===== 稼ぎ ===== | ===== 稼ぎ ===== | ||
| - | - | + | 魔理沙の「傍迷惑な蒐集癖」が面倒なくらいで、稼ぎやすいステージ。 |
| + | |||
| + | シンボルが遠いので、護符店での「河童の機関車」を3つ、 | ||
| + | そして「参送り」「弐送り」を買おう。出目数だけでは止まれない。 | ||
| + | 機関車で近づいて、弐送りで確実にシンボルに止まります。 | ||
| + | |||
| + | シンボル回収後はひたすらにプラスマスに止まればOK。 | ||
| + | 後半はゴールしやすい右側に居座ろう。 | ||
| + | |||
| + | あとはやはり、9編共通ですが護符マスで入手できる護符が強力。 | ||
| + | ★5サグメは入れておきたい。 | ||
| + | |||
| ===== ステージごとの詳細はこちら ===== | ===== ステージごとの詳細はこちら ===== | ||