この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
13-6 [2020/08/14 15:10] doudonn [立ち回り(稼ぎ)] |
13-6 [2020/10/02 10:25] (現在) 非ログインユーザー |
||
|---|---|---|---|
| ライン 73: | ライン 73: | ||
| ===== COM情報 ===== | ===== COM情報 ===== | ||
| - | |||
| - | ※「サ」はサイコロ数 | ||
| ==== ノーマル ==== | ==== ノーマル ==== | ||
| - | ^ COM ^ 切り札1 ^ | + | ^ COM ^ 切り札1 ^ |
| - | | 早苗 | 大きな奇跡と小さな奇跡(5) | | + | | 早苗 | 大きな奇跡と小さな奇跡(5・5) | |
| - | | 鈴仙 | 幻惑牛歩(6) | | + | | 鈴仙 | 幻惑牛歩(6・6) | |
| ==== ハード ==== | ==== ハード ==== | ||
| - | ^ COM ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ | + | ^ COM ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ |
| - | | 早苗 | 大きな奇跡と小さな奇跡(4) | 式神マジック(6) | | + | | 早苗 | 大きな奇跡と小さな奇跡(4・4) | 式神マジック(6・6) | |
| - | | 鈴仙 | 幻惑牛歩(5) | 怪力岩落とし(6) | | + | | 鈴仙 | 幻惑牛歩(5・5) | 怪力岩落とし(6・6) | |
| ==== ルナティック ==== | ==== ルナティック ==== | ||
| - | ^ COM ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ 切り札3 ^ | + | ^ COM ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ 切り札3 ^ |
| - | | 早苗 | 大きな神秘と小さな神秘(4) | 式神マジック(5) | 舌禍の種(5) | | + | | 早苗 | 大きな神秘と小さな神秘(4・4) | 式神マジック(5・5) | 舌禍の種(5・5) | |
| - | | 鈴仙 | 赤月散歩(5) | 怪力岩落とし(5) | ストリングボード(6) | | + | | 鈴仙 | 赤月散歩(5・5) | 怪力岩落とし(5・5) | ストリングボード(6・6) | |
| ===== 立ち回り(稼ぎ) ===== | ===== 立ち回り(稼ぎ) ===== | ||
| ライン 99: | ライン 97: | ||
| 難易度はルナティックをおすすめしますが、ノーマルでも良いです。 | 難易度はルナティックをおすすめしますが、ノーマルでも良いです。 | ||
| - | どちらも密着取材が中盤以降に来ればつづら上限に達する。 | ||
| - | |||
| ※やや難しいので、初心者は以前の方法でもかまいません。 | ※やや難しいので、初心者は以前の方法でもかまいません。 | ||
| - | |||
| ※編成は難易度共通 | ※編成は難易度共通 | ||
| + | |||
| + | 注意:特にルナティックの稼ぎにおいて、確実にクリアするべく、リザーブで最終ターンにゴール出来るよう調整しておきたい。 | ||
| + | 後半はクイズマスを捨ててでもゴールを優先してください。 | ||
| + | COM鈴仙が持つ勇儀の切札が害悪。ゴールマスが封じられることがある。 | ||
| + | かと言って12ターン目でゴールから離れていると鈴仙の切札の餌食になりかねない。 | ||
| + | **<color #ed1c24>特に終盤はCOM鈴仙の各切札が使用可能か注意しながら進めていきたい。</color>** | ||
| + | また、護符による妨害要素がかなり多いため、COMに出てきた場合はすぐにでも出目勝負で奪い返すこと。 | ||
| **<ボード編成>** | **<ボード編成>** | ||
| ライン 178: | ライン 180: | ||
| 13ターン目にてゐの切札を使ってクリアします。 | 13ターン目にてゐの切札を使ってクリアします。 | ||
| - | 確実なクリアのためにもリザーブで5・6を残しておき、 | + | ただし、勇儀の切札でゴールマスを封じる場合があり、フランの切札が使用出来ないor12ターン目に勇儀の切札を発動させられた場合はゴールを諦めること。 |
| - | かつ鈴仙の「赤月散歩」をくらう想定でゴール付近で立ち回っておこう。 | + | 特に12ターン目に発動させられては解除してゴールしても、てゐ分の稼ぎが無駄になる。 |
| -- | -- | ||
| ライン 278: | ライン 279: | ||
| 7ターン目~11ターン目に「密着取材」が発生すれば咲夜を使います。 | 7ターン目~11ターン目に「密着取材」が発生すれば咲夜を使います。 | ||
| 発生しなければ12ターン目に使い、てゐてゐでクリア。 | 発生しなければ12ターン目に使い、てゐてゐでクリア。 | ||
| - | |||
| - | ルナティックの稼ぎにおいて、どの方法でも共通して言えることだが、確実にクリアするべく、リザーブで最終ターンにゴール出来るよう調整しておきたい。 | ||
| - | 後半はクイズマスを捨ててでもゴールを優先してください。 | ||
| - | COM鈴仙が持つ勇儀の切札が害悪。ゴールマスが封じられることがある。 | ||
| - | かと言って12ターン目でゴールから離れていると鈴仙の切札の餌食になりかねない。 | ||
| - | 特に終盤はCOM鈴仙の各切札が使用可能か注意しながら進めていきたい。 | ||
| -- | -- | ||