サイト用ツール


寅丸星

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
寅丸星 [2020/05/23 15:21]
doudonn [テーブル]
寅丸星 [2020/09/30 16:29] (現在)
非ログインユーザー [ボード性能]
ライン 1: ライン 1:
 {{tag>​キャラクター}} {{tag>​キャラクター}}
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
- 
- 
- 
 ====== 寅丸星 ====== ====== 寅丸星 ======
  
-{{}}+{{:​pasted:​20200523-154439.png}}
  
  
ライン 17: ライン 14:
 ^ イラスト ​       | [[https://​twitter.com/​miyukiruria|ミユキルリア]] ​ | ^ イラスト ​       | [[https://​twitter.com/​miyukiruria|ミユキルリア]] ​ |
 ^ ボーカルBGM ​    | 豚乙女 ​ | ^ ボーカルBGM ​    | 豚乙女 ​ |
-^ レアリティアップ素材 ​ |                          |+^ レアリティアップ素材 ​ | 白紙の経典 ​                        |
  
-2020年5月23日に先行登場。+2020年5月23日に先行登場、2020年7月23日に正式実装
  
 =====ボード性能===== =====ボード性能=====
ライン 25: ライン 22:
 ※最大レベル時 ※最大レベル時
  
-^ レア ​ ^ 収益率  ​^ 割引率  ^ 出目勝負  ​^ 切札 ​    ​^ 特性 ​       ^ イベント ​   ^ +^ レア ​ ^ 収益 ​  ​^ 割引 ​ ^ 出目 ​  ​^ 切札 ​         ^ 特性 ​        ​^ イベント ​   ^ 
-^ 1   ​| ​                ​       ​| ​          |         | +^ 1   ​| ​5%   1%  ​60   なし ​         ​なし ​        ​| なし ​     ​
-^ 2   ​| ​                ​       ​| ​          |         | +^ 2   ​| ​9%   1%  ​120  ​なし ​         ​なし ​        ​| なし ​     ​
-^ 3   ​| ​                ​                 ​        ​+^ 3   ​| ​14%  ​1%  ​180  ​正義の浄財(3・5)  ​報酬分け前(極小)  ​なし ​     ​
-^ 4   | %    | %          ​                 ​        ​+^ 4   ​| ​21 1 240  ​正義の浄財(2・4)  ​報酬分け前(小) ​  物探しの御礼  ​
-^ 5   | 30%  | 1%   ​| 300   ​| 大の浄財 ​ | 報酬分け前(中) ​ | 物探しの御礼 ​ |+^ 5   | 30%  | 1%  | 300  | 大の浄財(1・4) ​ | 報酬分け前(中) ​  ​| 物探しの御礼 ​ |
  
-=== ? ===+=== 正義の浄財 ​===
  
-+CBボーナスを半額獲得する。
  
-=== 大の浄財 ===+=== 大の浄財 ===
  
-所持しているシンボルがLv3になり、CBボーナスを獲得する +所持しているシンボルがLv3になり、CBボーナスを獲得する
-初回使用可能ターン:1ターン リキャスト:4ターン+
  
 === 物探しの御礼 === === 物探しの御礼 ===
ライン 48: ライン 44:
  
 ※最大レベル時 ※最大レベル時
 +※クリティカル攻撃は通常攻撃力の1.5倍
  
-^ レア ​ ^ HP     ^ 攻撃力 ​  ^ 素早さ   ^ 特性 ​          ^ ロール特性(凸) ​    ^ ロール特性(凹) ​      ^ スペルカード ​   +^ レア ​ ^ HP     ​^ ​攻    ^ 素早 ​   ^ ク攻 ​    ^ ス攻 ​    ^ 特性 ​          ^ ロール特性(凸) ​    ^ ロール特性(凹) ​      ^ スペルカード ​      ​
-^ 1   ​| ​             ​      ​                                         |           | +^ 1   ​| ​14226  ​3856  ​2397  ​5784   4048   なし ​          なし ​          ​| なし ​            | 凡符「オールシュート」  ​
-^ 2   ​| ​             ​      ​                                         |           | +^ 2   ​| ​18250  ​4750  ​2858  ​7125   4967   なし ​          なし ​          ​| なし ​            | 凡符「オールシュート」  ​
-^ 3   ​| ​             ​      ​                                         |           | +^ 3   ​| ​22390  ​5658  ​3318  ​8487   5940   陽属性耐性アップ(中)  ​なし ​          ​| なし ​            | 凡符「オールシュート」  ​
-^ 4   ​| ​             ​      ​                                                   ​+^ 4   ​| ​26539  ​6557  ​3768  ​9835   11999  ​陽属性耐性アップ(中)  ​通常攻撃力アップ(中) ​ | なし ​            | 光符「浄化の魔」 ​    
-^ 5   | 30900  | 7500  | 4240  | 陽属性耐性アップ(大) ​ | 通常攻撃力アップ(大) ​ | SP獲得量アップ(全・大) ​ | 光符「浄化の魔」 ​ |+^ 5   | 30900  | 7500  | 4240  | 11250  | 13725  | 陽属性耐性アップ(大) ​ | 通常攻撃力アップ(大) ​ | SP獲得量アップ(全・大) ​ | 光符「浄化の魔」 ​    ​| 
 + 
 +=== 凡符「オールシュート」 === 
 + 
 +敵全体にダメージを与える 
 +消費SP:450 
 +スペカ倍率:1.05
  
 === 光符「浄化の魔」 === === 光符「浄化の魔」 ===
ライン 60: ライン 63:
 敵全体に大ダメージを与え、自身の通常攻撃力をアップ(2ターン) 敵全体に大ダメージを与え、自身の通常攻撃力をアップ(2ターン)
 消費SP:450 消費SP:450
 +スペカ倍率:1.83
  
 ===== 東方Project原作のスペック ===== ===== 東方Project原作のスペック =====
ライン 70: ライン 74:
 ===== 東方CBでのキャラクター紹介 ===== ===== 東方CBでのキャラクター紹介 =====
  
-+毘沙門天の弟子にして、代理を務める虎の妖怪。 
 +「財宝が集まる程度の能力」を持つ。 
 +白蓮に「山で最も人格がある」と 
 +認められるほど優秀な妖怪。 
 +普段の性格は心優しいが、一方で気性が荒い事も。 
 +また、大切な宝塔を無くしてしまう 
 +ドジな一面もあるという。
  
 ===== 東方CBでの特徴(ゲーム内解説) ===== ===== 東方CBでの特徴(ゲーム内解説) =====
  
-+総資産ルールに特化したパラメーターと特性を持つ! 
 +どんどんCBを稼いで、報酬をたくさん手に入れよう!
  
 ===== 総評 ===== ===== 総評 =====
 +収益率30%組で、ステータス・特性が[[洩矢諏訪子]]と類似した性能を持つ。
 +★3~4切札は単純にCBボーナスの半分を即座に獲得というものではあるが、★5切札では「Lv1~2のシンボルをLv3にする」「(Lv3シンボルでの)CBボーナス分を即座に獲得」という2つの効果が加わり、いずれにしろシンボルを持っていることが前提の切札となっている。
 +1ターン目にシンボルを獲得した際はCBが足りずにLv1~2で購入することも多いので、この切札で一気にLv3に上げてCBも獲得できる。所持シンボルが全てLv3の場合でも、CBボーナス分を獲得できるため、配達クエストにおける長期ターンのCB稼ぎにも役立つ。
 +レベル1でシンボルを複数入手して切札を発動するのが理想だが、それまでに買収を受けやすい点には注意。買収や出目勝負で奪ったシンボルはレベルが下がっているので、切札で即座にフォローできるのはメリットと言える。
 +
 +総資産ルールでは、「レベル1でシンボルを複数入手」→「切り札でシンボルLvアップ+CB獲得」で一気にクリアに持っていきやすくなる。
 +これを利用してクリア条件の規定値直前まで稼ぎ、切札で規定値を大きく超えてクリア→ターンレート制では早期クリアのボーナスを多く獲得、といった方法が取れる。
 +ただし、特性の報酬分け前の影響で、相手がCBを獲得した際にCBが増加するため、総資産ルールではこの増加分でクリア条件の規定値を超えてしまうこともある点は注意が必要。
 +固有イベントのシンボル獲得のおかげで切札が発揮しやすいため、シンボル関連で特化した性能を持つキャラクターといえる。
  
- 
  
 +ボードだけでなく、バトルもそこそこ高めの性能。スペルカードは付与される効果から、同じ属性の[[伊吹萃香]]の全体攻撃版ともいえる。凸ロールと併用して8000近くの通常攻撃力を得られるので、攻撃重視なら凸ロールと合わせて生かそう。
 +凹ロールは[[多々良小傘]]の廉価版といえるものだが3すくみの属性ではない分、弱点属性に左右されにくい。[[多々良小傘]]を入れないパーティでかつ速攻でのスペカを放つスタイルに組み込む、という選択肢がある。もしくは[[多々良小傘]]や[[古明地さとり]]なども合わせてSP増加の効率を上げる手段にも使える。
 +ただし、素早さがLv80でかなり低い数値であるのが欠点で、攻撃順番は遅くなりやすい。状態異常攻撃の戦術を取る相手に対しては、状態異常を食らうと行動を封じられやすい点は留意すること。
  
 戻る:[[キャラクター一覧]] 戻る:[[キャラクター一覧]]


寅丸星.1590214870.txt.gz · 最終更新: 2020/05/23 15:21 by doudonn