この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
9-6 [2019/10/22 16:26] doudonn [クリアのコツ] |
9-6 [2020/10/01 13:17] (現在) 非ログインユーザー |
||
|---|---|---|---|
| ライン 7: | ライン 7: | ||
| ===== 概要 ===== | ===== 概要 ===== | ||
| - | ^ AP | 20 | | + | ^ AP | 20 | |
| - | ^ 属性 | {{:zokusei-you-s.jpg?nolink}} | | + | ^ 属性 | {{:zokusei-you-s.jpg?nolink}} | |
| - | ^ ルール | 配達 | | + | ^ ルール | 配達 | |
| + | ^ 放浪キャラ | 鍵山雛・依神女苑・依神紫苑 | | ||
| ライン 24: | ライン 25: | ||
| ※ゴールはスタート地点と同じ | ※ゴールはスタート地点と同じ | ||
| + | ※バトルマスは勝利時に消滅 | ||
| ===== クリア条件 ===== | ===== クリア条件 ===== | ||
| ライン 52: | ライン 54: | ||
| ^ ルナ | 448 | 400 | 1400 | | ^ ルナ | 448 | 400 | 1400 | | ||
| - | ^ 親密度 | 1500 | | ||
| ===== つづら報酬 ===== | ===== つづら報酬 ===== | ||
| - | ^ 難易度 ^ レア素材 ^ 強化P ^ キャラ ^ 写し絵 ^ | + | ^ 難易度 ^ レア素材 ^ 強化P ^ キャラ ^ 写し絵 ^ |
| - | ^ ノーマル | 全能の神玉・天狗の羽 | 4560・13680 | [[橙]] | [[紅魔館]] | | + | ^ ノーマル | 全能の神玉・天狗の羽 | 4560・13680 | [[橙]] | [[紅魔館]]・[[命蓮寺]] | |
| - | ^ ハード | 〃 | ? | 〃 | 〃 | | + | ^ ハード | 〃 | ? | 〃 | 〃 | |
| - | ^ ルナ | 〃 | 6384・19152 | 〃 | 〃 | | + | ^ ルナ | 〃 | 6384・19152 | 〃 | 〃 | |
| ^ ノーマル | 1100CBごと | | ^ ノーマル | 1100CBごと | | ||
| ライン 72: | ライン 73: | ||
| ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ | ||
| - | | 美鈴 | 4 | 彩光乱風掌(4) | | + | | 美鈴 | 4 | 彩光乱風掌(4・4) | |
| - | | 鈴仙 | 4 | 幻惑牛歩(6) | | + | | 鈴仙 | 4 | 幻惑牛歩(6・6) | |
| ==== ハード ==== | ==== ハード ==== | ||
| - | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ | + | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ |
| - | | 美鈴 | 5 | 彩光乱風掌(3) | こーりのかたまり!(6) | | + | | 美鈴 | 5 | 彩光乱風掌(3・3) | こーりのかたまり!(6・6) | |
| - | | 鈴仙 | 5 | 幻惑牛歩(5) | ノイジーレッドサウンド(6) | | + | | 鈴仙 | 5 | 幻惑牛歩(5・5) | ノイジーレッドサウンド(6・6) | |
| - | + | ||
| ==== ルナティック ==== | ==== ルナティック ==== | ||
| - | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ 切り札3 ^ | + | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ 切り札3 ^ |
| - | | 美鈴 | 7 | 彩光爆風掌(3) | こーりのかたまり!(5) | 舌禍の種(5) | | + | | 美鈴 | 7 | 彩光爆風掌(3・3) | こーりのかたまり!(5・5) | 舌禍の種(5・5) | |
| - | | 鈴仙 | 7 | 赤月散歩(5) | ノイジーレッドサウンド(5) | 負けなしの強運(7) | | + | | 鈴仙 | 7 | 赤月散歩(5・5) | ノイジーレッドサウンド(5・5) | 負けなしの強運(7・7) | |
| ライン 94: | ライン 92: | ||
| ただクリアを狙うだけなら、上部の3つのシンボル狙いでOK。 | ただクリアを狙うだけなら、上部の3つのシンボル狙いでOK。 | ||
| - | 特にこれというコツは無い。 | + | もたもたしていると鈴仙が「幻惑牛歩・赤月散歩」を使ってくるので危険。 |
| + | 6ターン目からはやられる前提で動こう。 | ||
| ===== 稼ぎ ===== | ===== 稼ぎ ===== | ||
| - | - | + | 難易度ノーマルでもライバルが全力でクリアを目指しているため、 |
| + | 出目勝負でシンボルを奪いながら稼ぐことになる。 | ||
| + | |||
| + | 稼ぎ方としてはいつも通りなのですが、 | ||
| + | ライバルが3ターンクリアを目指してくるレベルなので、動向を見ながらシンボルを取得します。 | ||
| + | 1つでも取られたら取り返しに行こう。 | ||
| + | |||
| + | シンボル兼バトルマスがある下部へ行くのがお得なのですが、これが罠。 | ||
| + | おおよそライバルは上部で立ち回るため、サイコロ運が悪いとすぐゴールを許してしまう。 | ||
| + | このステージでは、シンボル間の距離が3マス、4マスなどと非常に近い所がある上、バトルと被らないシンボルも存在するため、一つでも取られたら、後2ターンでクリアしてしまう可能性があることを意識しておこう。 | ||
| + | いつでも出目勝負ができるようにと護符店での「河童の機関車」の複数購入は必須です。 | ||
| + | |||
| + | 護符マスで入手できる護符が強力すぎるので、サグメ★5を編成していないと厳しい戦いに。 | ||
| + | 「裁きの落雷」「唐突な撃沈」とCBを半分にする護符が高確率で出ます。 | ||
| + | |||
| + | 依神紫苑が高確率で登場するため、最悪はリタイヤとなる。 | ||
| + | 上手く避けていてもスロットで妨害されたり、美鈴にぶっ飛ばされたりと危険。 | ||
| + | ライバル擦り付け用に河童の機関車は常備しておこう。 | ||
| + | |||
| + | 素材の「天狗の羽」がよく落ちるので、羽目当てなら稼ぎたいステージ。 | ||
| + | おそらく羽であれば一番効率が良いと思います。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 周回記録 ===== | ||
| + | |||
| + | ==== ノーマル ==== | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ^ 回数 ^ 順位 ^ 獲得CB ^ 強化P ^ 進化 ^ 勾玉 ^ 大勾玉 ^ 霊玉 ^ 全能 ^ 羽 ^ 橙 ^ [[紅魔館]] ^ [[命蓮寺]] ^ | ||
| + | | 1 | 1 | 150049 | 241680 | 52 | 66 | 4 | 11 | 2 | 2 | 11 | 3 | 3 | | ||
| + | | 2 | 1 | 119245 | 205200 | 44 | 39 | 11 | 8 | 4 | 0 | 5 | 3 | 2 | | ||
| + | | 3 | 2 | 166555 | 264480 | 46 | 73 | 15 | 16 | 5 | 0 | 4 | 2 | 2 | | ||
| + | | 4 | 2 | 166372 | 387600 | 40 | 68 | 12 | 11 | 4 | 6 | 4 | 2 | 5 | | ||
| + | | 5 | 1 | 213129 | 296400 | 64 | 105 | 14 | 19 | 3 | 4 | 12 | 1 | 1 | | ||
| + | ※イベント修正前の古い時期のデータです。 | ||
| ===== ステージごとの詳細はこちら ===== | ===== ステージごとの詳細はこちら ===== | ||