サイト用ツール


5-4

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン 両方とも次のリビジョン
5-4 [2019/10/16 15:40]
doudonn 作成
5-4 [2020/07/22 07:05]
非ログインユーザー [つづら報酬]
ライン 7: ライン 7:
 ===== 概要 ===== ===== 概要 =====
  
-^ AP   ​| 14                             ​+^ AP     ​| 14                              
-^ 属性 ​  ​| {{:​zokusei-tuki-s.jpg?​nolink|}}| +^ 属性 ​    ​| {{:​zokusei-tuki-s.jpg?​nolink}} ​ 
-^ ルール ​ | 配達 ​                            ​|+^ ルール ​   | 配達 ​                             | 
 +^ 放浪キャラ ​ | 依神女苑・依神紫苑 ​                      |
  
 {{:​pasted:​20191016-153914.png}} {{:​pasted:​20191016-153914.png}}
ライン 48: ライン 49:
 ^ ルナ ​   | 175  | 280   | 1050  | ^ ルナ ​   | 175  | 280   | 1050  |
  
-^ 親密度 ​ | 2000  | 
  
 ===== つづら報酬 ===== ===== つづら報酬 =====
ライン 60: ライン 60:
 ^ ハード ​  | 900CBごと ​ | ^ ハード ​  | 900CBごと ​ |
 ^ ルナ ​   | 1000CBごと ​ | ^ ルナ ​   | 1000CBごと ​ |
 +
 +===== 解説 =====
 +2020/​07/​22からのアップデートで性能変更された[[レミリア・スカーレット|レミリア]]の限界突破を目的とするなら、こちらの周回を推奨。
 +時計回りのような形で一方通行が設けられており、2か所のバトル地点は勝利しても同じ場所に復活するため、バトル地点がシンボルと完全に分けられている。そのため効率よくシンボルの確保がしづらい。
 +ライバルにシンボル強奪持ちの[[霧雨魔理沙|魔理沙]]がいる影響で、防御的な意味でもサグメは投入すべき。マップの性質上、[[チルノ]]の切り札の障害物の影響が大きく出やすいのも厄介で、放浪キャラが依神姉妹のどちらかがランダムで出現するので、回避も難しい。放浪による妨害に備え、出目勝負力を上げて放浪バリアを獲得することも視野に入れておきたいところ。
 +
 +スタート地点すぐにシンボルはあるものの、CBを十分に確保できないとLv3で購入できないので、まずは一番上のチルノの家をLv3で獲得することに務めたい。その場合は魔理沙の行動に注視しておくべき。
 +
 +なおCB獲得ではイベントとして密着取材はもちろん、霧の湖マップなのでメルランのソロライブも発生する場合がある。いつもの咲夜てゐてゐ編成で上手く行けばつづらカンストを狙える場合もあるが、上述のようにシンボル確保のしづらさもあり、リザーブサイコロが付いた環境でも5-1よりも安定して稼ぐのは難しい。
  
  


5-4.txt · 最終更新: 2020/10/03 12:59 by 非ログインユーザー