この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
10-6 [2020/02/11 18:29] doudonn [Twitter情報] |
10-6 [2020/10/01 15:17] (現在) 非ログインユーザー |
||
|---|---|---|---|
| ライン 65: | ライン 65: | ||
| ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ | ||
| - | | 妹紅 | 4 | 不死者の身勝手(6) | | + | | 妹紅 | 4 | 不死者の身勝手(6・6) | |
| - | | 布都 | 4 | 紺碧の龍脈(5) | | + | | 布都 | 4 | 紺碧の龍脈(5・5) | |
| ==== ハード ==== | ==== ハード ==== | ||
| - | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^切り札2^ | + | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ |
| - | | 妹紅 | 5 | 不死者の身勝手(5) |故事カタルシス(7)| | + | | 妹紅 | 5 | 不死者の身勝手(5・5) | 故事カタルシス(7・7) | |
| - | | 布都 | 5 | 紺碧の龍脈(4) |護符一閃(4)| | + | | 布都 | 5 | 紺碧の龍脈(4・4) | 護符一閃(4・4) | |
| ==== ルナティック ==== | ==== ルナティック ==== | ||
| - | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ 切り札3 ^ | + | ^ COM ^ サ ^ 切り札1 ^ 切り札2 ^ 切り札3 ^ |
| - | | 妹紅 | 7 |不死者の傲慢(5) | 故事カタルシス(6) | リトルバグオペレーション(6) | | + | | 妹紅 | 7 | 不死者の傲慢(5・5) | 故事カタルシス(6・6) | リトルバグオペレーション(6・6) | |
| - | | 布都 | 7 | 紺碧の龍穴(4) | 護符一閃(3) | 河童の暴走車(7) | | + | | 布都 | 7 | 紺碧の龍穴(4・4) | 護符一閃(3・3) | 河童の暴走車(7・7) | |
| ===== 稼ぎ ===== | ===== 稼ぎ ===== | ||
| ライン 100: | ライン 100: | ||
| 立ち回りとしては、最初はバトル兼シンボルマスに止まり、バトル勝利。 | 立ち回りとしては、最初はバトル兼シンボルマスに止まり、バトル勝利。 | ||
| シンボルを購入し、それからは全回収。 | シンボルを購入し、それからは全回収。 | ||
| - | 回収後は護符マスでパーフェクトアクトを狙おう。 | + | シンボル回収後はひたすらにプラスマスに止まろう。 |
| - | 引けるとほぼ確実にゴールができるようになる。 | + | |
| - | + | ||
| - | 余った護符は護符店で売ると大きな損はないのと、依神紫苑対策にもなる。 | + | |
| - | もちろん、最大獲得CBを狙うならひたすらにプラスマスに止まろう。 | + | |
| つづらが1100CB単位なのと、シンボルが3つなのであんまり稼げない。 | つづらが1100CB単位なのと、シンボルが3つなのであんまり稼げない。 | ||
| レア素材の幸運お守りが出やすいこともなく、素材量も[[5-1]]と大差ないレベル。 | レア素材の幸運お守りが出やすいこともなく、素材量も[[5-1]]と大差ないレベル。 | ||
| - | ただ、強化ポイントは良いので、強化ポイントついでの陽素材集めならおすすめできます。 | + | 陽素材目当てであれば「[[11-5]]」が圧倒的に良いので、そこに行こう。 |
| ライン 121: | ライン 117: | ||
| | 3 | 1 | 123242 | 248400 | 32 | 80 | 16 | 6 | 3 | 0 | 9 | 0 | 0 | | | 3 | 1 | 123242 | 248400 | 32 | 80 | 16 | 6 | 3 | 0 | 9 | 0 | 0 | | ||
| + | ※イベント修正前の古い時期のデータです。 | ||
| 戻る:[[10編 布都の弟子入り]] | 戻る:[[10編 布都の弟子入り]] | ||