この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 火焔猫燐 [2020/07/23 16:20] doudonn [バトル性能] | 火焔猫燐 [2020/10/07 09:45] (現在) 非ログインユーザー | ||
|---|---|---|---|
| ライン 4: | ライン 4: | ||
| ====== 火焔猫燐 ====== | ====== 火焔猫燐 ====== | ||
| - | | {{:orin5.png?300&direct}}  | {{:orin4.png?300&direct}} | | + | | {{:orin5.png?300&direct}}  | {{:pasted:20200726-095345.png}} | | 
| {{INLINETOC}} | {{INLINETOC}} | ||
| ライン 14: | ライン 14: | ||
| ^ イラスト  | [[https://twitter.com/SmakiS|すまき俊悟]]  | | ^ イラスト  | [[https://twitter.com/SmakiS|すまき俊悟]]  | | ||
| ^ ボーカルBGM  | uno(IOSYS) feat.Sennzai  | | ^ ボーカルBGM  | uno(IOSYS) feat.Sennzai  | | ||
| - | ^ レアリティアップ素材  | | | + | ^ レアリティアップ素材  | 霊妙な石  | | 
| 2020年7月23日に先行登場。 | 2020年7月23日に先行登場。 | ||
| ライン 27: | ライン 27: | ||
| ^ 3 |  | | |  | | | | ^ 3 |  | | |  | | | | ||
| ^ 4 | % | % | |  | | | | ^ 4 | % | % | |  | | | | ||
| - | ^ 5 | 22% | 5% | 250 | 怨霊の火焔  | 配達ルールサイコロ出目アップ(大)  | 富裕する助言  | | + | ^ 5 | 22% | 5% | 250 | 怨霊の火焔  | 配達ルールサイコロ出目アップ(大)  | 浮遊する助言  | | 
| - | === ??? === | + | === 霊魂の火焔 === | 
| - | ? | + | 自分以外が止まるとHPが30%減少する炎を、選択した方向3マスに配置する。 | 
| + | 初回使用可能ターン:4ターン リキャスト:4ターン | ||
| ライン 39: | ライン 40: | ||
| 初回使用可能ターン:3ターン リキャスト:4ターン | 初回使用可能ターン:3ターン リキャスト:4ターン | ||
| - | === 富裕する助言 === | + | === 浮遊する助言 === | 
| - | + | ||
| - | 誰かから所持CBを25%吸い取る! | + | |
| + | 誰かから所持CBを25%奪い取る! | ||
| + | (対象はランダム) | ||
| ===== バトル性能 ===== | ===== バトル性能 ===== | ||
| ライン 54: | ライン 55: | ||
| ^ 3 |  | |  |  | | | | | | | ^ 3 |  | |  |  | | | | | | | ||
| ^ 4 |  | |  |  | | | | | | | ^ 4 |  | |  |  | | | | | | | ||
| - | ^ 5 | 34160 | 6800 | 5600 | 10200 | 13600 | 陽属性特効アップ(大)  | 素早さアップ(大)  | 暗闇付与率アップ(中)  | 妖怪「火焔の車輪」  | | + | ^ 5 | 34160 | 6800 | 5600 | 10200 | 13600 | 陽属性特効アップ(大)  | 素早さアップ(大)  | 暗闇付与確率アップ(中)  | 妖怪「火焔の車輪」  | | 
| === 妖怪「火焔の車輪」 === | === 妖怪「火焔の車輪」 === | ||
| ライン 67: | ライン 68: | ||
| ^ 種族  | 妖怪(火車)  | | ^ 種族  | 妖怪(火車)  | | ||
| ^ 能力  | 死体を持ち去る程度の能力  | | ^ 能力  | 死体を持ち去る程度の能力  | | ||
| - | ^ 大百科  | [[nikoniko>火焔猫倫]] | | + | ^ 大百科  | [[nikoniko>火焔猫燐]] | | 
| - | ^ 読み方  | かえん びょうりん  | | + | ^ 読み方  | かえんびょう りん  | | 
| ===== 東方CBでのキャラクター紹介 ===== | ===== 東方CBでのキャラクター紹介 ===== | ||
| ライン 76: | ライン 77: | ||
| 死体や霊など本来話せない者とも会話できる。 | 死体や霊など本来話せない者とも会話できる。 | ||
| 主人のさとりや、その妹の事も慕っており、 | 主人のさとりや、その妹の事も慕っており、 | ||
| - | おくうとは古い付き合いで大の仲良し。 | + | お空とは古い付き合いで大の仲良し。 | 
| 快活な性格で、ちょっぴり単純なところがある。 | 快活な性格で、ちょっぴり単純なところがある。 | ||
| ===== 東方CBでの特徴(ゲーム内解説) ===== | ===== 東方CBでの特徴(ゲーム内解説) ===== | ||
| ライン 83: | ライン 84: | ||
| 切札で相手のHPを減らして弾幕バトルを不利にしてやろう! | 切札で相手のHPを減らして弾幕バトルを不利にしてやろう! | ||
| ===== 総評 ===== | ===== 総評 ===== | ||
| + | 通称お燐。ボードステータス自体はどれも平均より少し高い程度で、比較的バランスが取れている。 | ||
| + | 止まれる代わりにHPを減らすトラップを設置する切り札が特徴。特性が発揮される配達ルールでは、バトルマスを兼ねたシンボルへの仕掛けが有効になるか。むしろ、HPを減らす点からバトルポイントルールの方が発揮しやすいと思われる。 | ||
| + | この切り札は障害物の一種となり、他の障害物が置かれている場合は上書きになり、他の障害物で上書きされることもある。また、HPを減らす妨害要素がありながら、サグメ・ルーミアの防御状態を無視できる。ただし切り札を使用する場合は、自身のいるマスには仕掛けられないという抜け穴があるため、そこを突かれないように注意。障害物のため、当然ながら[[フランドール・スカーレット]]の切り札を使われると一斉に除去されてしまう。 | ||
| + | バトルステータスは同じ属性で言えば、[[博麗霊夢]]・[[八雲紫]]のHPに[[八雲藍]]や[[犬走椛]]の攻撃力・素早さが合わさったような感じか。 | ||
| + | [[パチュリー・ノーレッジ]]と同等のダメージの威力で、[[ルーミア]]と同じく全員に暗闇を与えるスペカ攻撃を持っており、状態異常をぶつける戦術のチームに組み込むのも一興。[[高麗野あうん]]と同じく凹ロールにすると暗闇の状態異常付与を備えるようになるので、暗闇の状態異常攻撃により特化できると言えるだろう。ただし、その場合は行動順による先制攻撃が重視されるので、素早さを上げられる凸ロールを生かせないのが難点。 | ||
| 戻る:[[キャラクター一覧]] | 戻る:[[キャラクター一覧]] | ||