サイト用ツール


小野塚小町

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン 両方とも次のリビジョン
小野塚小町 [2020/02/22 15:08]
doudonn [東方CBでの特徴(ゲーム内解説)]
小野塚小町 [2020/05/20 20:20]
doudonn [テーブル]
ライン 1: ライン 1:
 {{tag>​キャラクター}} {{tag>​キャラクター}}
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
-** +
--- +
--- +
--- +
--- +
-!作成中! +
-まだ内容はでたらめです +
--- +
--- +
--- +
---**+
  
 ====== 小野塚小町 ====== ====== 小野塚小町 ======
  
 +{{:​pasted:​20200222-155442.png}}
  
 {{INLINETOC}} {{INLINETOC}}
ライン 21: ライン 12:
  
 ^ 属性 ​         | {{:​zokusei-you.jpg?​nolink}} ​             | ^ 属性 ​         | {{:​zokusei-you.jpg?​nolink}} ​             |
-^ cv          | [[nikoniko>​戸松遥]] ​                       |+^ cv          | [[nikoniko>​戸松遥]] ​                        ​|
 ^ イラスト ​       | [[https://​twitter.com/​monety1285|もねてぃ]] ​ | ^ イラスト ​       | [[https://​twitter.com/​monety1285|もねてぃ]] ​ |
-^ ボーカルBGM ​    | IRON ATTACK! ​           +^ ボーカルBGM ​    | IRON ATTACK! ​                            ​
-^ レアリティアップ素材 ​ |                                      |+^ レアリティアップ素材 ​ | 天狗の羽 ​                                    |
  
 +2020年2月22日に先行登場、2020年3月18日に正式実装。
  
 ===== ボード性能 ===== ===== ボード性能 =====
ライン 31: ライン 23:
 ※最大レベル時 ※最大レベル時
  
-^ レア ​ ^ 収益率 ​ ^ 割引率 ​ ^ 出目勝負 ​ ^ 切札 ​ ^ 特性 ​ ^ イベント ​ +^ レア ​ ^ 収益率 ​ ^ 割引率 ​ ^ 出目勝負 ​ ^ 切札 ​            ​^ 特性 ​                 ^ イベント ​  ​
-^ 1   ​| ​                ​    ​|     |       +^ 1   ​| ​5%   1%   56    ​なし ​            なし ​                 | なし ​    | 
-^ 2   ​| ​                ​    ​|     |       +^ 2   ​| ​6%   1%   64    ​なし ​            なし ​                 | なし ​    | 
-^ 3   ​| ​                ​    ​    ​      ​+^ 3   ​| ​7%   2%   72    ​船頭サボタージュ(4・5)  ​配達ルールサイコロ出目アップ(中) ​  なし ​    
-^ 4   ​| ​                ​    ​    ​      ​+^ 4   ​| ​10%  ​2%   160   船頭サボタージュ(3・4)  ​配達ルールサイコロ出目アップ(大) ​  船頭の導き  ​
-^ 5   | 14%  | 2%   | 205   ​| ​    ​    ​      ​|+^ 5   | 14%  | 2%   | 205   ​| ​死神サボタージュ(2・4)  ​配達ルールサイコロ出目アップ(特大)  ​船頭の導き  ​|
  
-=== ? ===+=== 船頭サボタージュ ​===
  
-3ターンの間、他プレイヤーは自分と同じマスに止まれない +2ターンの間、他プレイヤーは自分と同じマスに止まれない
-<初回使用可能ターン:2ターン(2回目以降は4ターンごと)>+
  
-=== ? === +=== 死神サボタージュ ​===
- +
-+
  
 +3ターンの間、他プレイヤーは自分と同じマスに止まれない。
  
 +=== 船頭の導き ===
  
 +2ターンの間、護符や切札が効かない!
  
 ===== バトル性能 ===== ===== バトル性能 =====
ライン 54: ライン 46:
 ※最大レベル時 ※最大レベル時
  
-^ レア ​ ^ HP     ^ 攻撃力 ​  ^ 素早さ ​  ^ スペルカード  ​^ 特性 ​ ^ ロール特性(凸) ​ ^ ロール特性(凹) ​ +^ レア ​ ^ HP     ^ 攻撃力 ​  ^ 素早さ ​  ^ 特性 ​            ​^ ロール特性(凸) ​    ​^ ロール特性(凹) ​      ^ スペルカード ​      
-^ 1   ​| ​             ​      |             ​|           ​| ​          ​+^ 1   ​| ​15754  ​3798  ​2858  ​なし ​            なし ​          | なし ​            | 凡符「オールシュート」  ​
-^ 2   ​| ​             ​      ​        |     |           ​| ​          ​+^ 2   ​| ​19082  ​4418  ​3243  ​なし ​            なし ​          | なし ​            | 凡符「オールシュート」  ​
-^ 3   ​| ​             ​      ​        |     |           ​| ​          ​+^ 3   ​| ​22410  ​5038  ​3628  ​月属性特効アップ(全・小)  ​なし ​          | なし ​            | 凡符「オールシュート」  ​
-^ 4   ​| ​             ​      ​        ​    ​          ​          ​+^ 4   ​| ​26559  ​5839  ​4142  ​月属性特効アップ(全・中)  ​グレイズ率アップ(中)  ​なし ​            死歌「八重霧の渡し」 ​  
-^ 5   | 31000  | 7200  | 4700  |         ​    ​          ​          ​|+^ 5   | 31000  | 7200  | 4700  | 月属性特効アップ(全・大)  ​グレイズ率アップ(大)  ​クリティカル率アップ(大)  ​死歌「八重霧の渡し」 ​  |
  
 +=== 凡符「オールシュート」 ===
 +
 +敵全体にダメージを与える
 +消費SP:450
  
 === 死歌「八重霧の渡し」 === === 死歌「八重霧の渡し」 ===
ライン 66: ライン 62:
 敵全体に大ダメージを与え、味方全体の陽属性耐性アップ(2ターン) 敵全体に大ダメージを与え、味方全体の陽属性耐性アップ(2ターン)
 消費SP:450 消費SP:450
- 
  
 ===== 東方Project原作のスペック ===== ===== 東方Project原作のスペック =====
- 
  
 ^ 種族 ​  | 死神 ​                 | ^ 種族 ​  | 死神 ​                 |
ライン 78: ライン 72:
 ===== 東方CBでのキャラクター紹介 ===== ===== 東方CBでのキャラクター紹介 =====
  
-+死者の魂を彼岸へ運ぶ、三途の川の死神。 
 +上司は閻魔様である四季映姫で、 
 +「距離を操る程度の能力」を持つ。 
 +話し好きで、仕事ぶりは至ってマイペース。 
 +さらにサボリ癖は幻想郷の間でも有名で、 
 +上司からクビにされかけたこともあるようだ。 
 ===== 東方CBでの特徴(ゲーム内解説) ===== ===== 東方CBでの特徴(ゲーム内解説) =====
  
ライン 84: ライン 84:
 バトルチーム全体に月属性に対して有利になる特性持ち! バトルチーム全体に月属性に対して有利になる特性持ち!
 ボード・バトルどちらにも編成しやすい特徴を持つ! ボード・バトルどちらにも編成しやすい特徴を持つ!
 +
 +===== 総評 =====
 +
 +ボードパラメーターは平均的。出目勝負力が「205」と中途半端だが、このたった5の差で数値のサイコロ1個分を無駄にしにくくしてくれる。
 +切札が[[八雲藍 -新干支レース装束-|干支藍]]の有する切札とかなり似ている。干支藍と効果を比較してみても、発動プレイヤーが止まっているマスの上を「ライバルが通過できるかどうか」の違いしかない。
 +妨害として使う場合は干支藍の劣化版にあたるが、初期発動はこちらの方が3ターンも早く出目勝負バリアとして使うならかなり役に立つ。特に短期決戦となるマルチにおいては、高い出目勝負力で殴ってくる相手の妨害を防げるためクリアに集中できる。
 +運ではあるが、イベントが発生すれば護符&​切札の妨害からも守ってくれる。
 +
 +バトルでは特性の「月属性特効」が強い。効果は味方全体に及ぶため、月属性耐性を持つ[[四季映姫・ヤマザナドゥ]]や、他の陽属性キャラと組み込めば、相互に弱点を突く関係に当たる月属性に対して有利な形を作り上げられる。
 +ただし、小町自身のパラメーターがそんなに高くないので、できれば[[写し絵一覧|写し絵]]と[[限界突破]]で補いたい。
 +ロール特性はどちらも自分にしか効果が無いが、スペルカードの早期発動には貢献するかもしれない。
 +
 +
 +戻る:[[キャラクター一覧]]


小野塚小町.txt · 最終更新: 2020/06/06 22:08 by 非ログインユーザー