この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
小ネタ [2020/06/26 09:12] 非ログインユーザー 各詳細ページへのリンクを追加 |
小ネタ [2020/08/19 20:29] (現在) 非ログインユーザー [つづらの最大数は200個] |
||
|---|---|---|---|
| ライン 29: | ライン 29: | ||
| リーダーに設定するだけなら性能に違いは無いので、好みで選ぼう。 | リーダーに設定するだけなら性能に違いは無いので、好みで選ぼう。 | ||
| - | ==== ★3以下のキャラをリーダーにするメリット ==== | + | ==== ★3のキャラをリーダーにするメリット ==== |
| - | ★3以下だとサイコロを振る前のセリフが発生しないためテンポが良くなる。 | + | ★3だとサイコロを振る前のセリフが発生しないためテンポが良くなる。 |
| - | 周回で時間短縮したいなら★3以下のキャラをリーダーにしよう。 | + | 周回で時間短縮したいなら★3のキャラをリーダーにしよう。 |
| 尚、1回休みの時はセリフが発生する。 | 尚、1回休みの時はセリフが発生する。 | ||
| ライン 47: | ライン 47: | ||
| 亀はタップすると頭を引っ込める。あら | 亀はタップすると頭を引っ込める。あら | ||
| 可愛い。 | 可愛い。 | ||
| + | |||
| + | ==== 敵のサイコロ数・切り札について ==== | ||
| + | |||
| + | マルチプレイやクエストで自分のターンが回ってきたとき、上のキャラクターアイコンを押すと、敵のサイコロ数・切り札などが見られる。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ==== クリアにならない!? ==== | ||
| + | |||
| + | クリア条件を満たしていても、所持CBがマイナスになっている場合はクリア条件を満たしていません。 | ||
| + | その場合は、CBを稼いでプラスの数値になった時点でクリアとなります。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| ===== イベント関連 ===== | ===== イベント関連 ===== | ||
| ライン 109: | ライン 122: | ||
| 1000CB×200などと計算し、各クエストごとに上限を把握しておこう。 | 1000CB×200などと計算し、各クエストごとに上限を把握しておこう。 | ||
| - | ただし[[イベントクエスト一覧|期間限定イベント]]のクエストでは、特定の[[キャラクター一覧|キャラクター]]・[[写し絵一覧|写し絵]]をセットしてクリアした際にボーナスで得られるつづらは別となるため、 | + | ただし[[イベントクエスト一覧|期間限定イベント]]のクエストでは、 |
| + | 特定の[[キャラクター一覧|キャラクター]]・[[写し絵一覧|写し絵]]をセットしてクリアした際にボーナスで得られるつづらは別となるため、 | ||
| これによって報酬のつづら数が合計で200を超える場合もあります。 | これによって報酬のつづら数が合計で200を超える場合もあります。 | ||
| + | |||
| + | また、[[限界突破]]の「運」に割り振っているキャラをリーダーにしている場合、 | ||
| + | 運の効果で得たつづらも200個の上限には含まれません。 | ||
| ==== ステージ6だけは報酬が他より良い ==== | ==== ステージ6だけは報酬が他より良い ==== | ||