サイト用ツール


ナズーリン

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン 両方とも次のリビジョン
ナズーリン [2020/05/13 22:18]
非ログインユーザー [ボード性能]
ナズーリン [2020/08/20 20:52]
非ログインユーザー [総評]
ライン 17: ライン 17:
 ^ レアリティアップ素材 ​ | 白紙の経典 ​ | ^ レアリティアップ素材 ​ | 白紙の経典 ​ |
  
-2020年4月18日に先行登場。+2020年4月18日に先行登場、2020年5月26日に正式実装
  
 ===== ボード性能 ===== ===== ボード性能 =====
ライン 26: ライン 26:
 ^ 1  |   ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  | ^ 1  |   ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  |
 ^ 2  |   ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  | ^ 2  |   ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  |
-^ 3  |   ​  ​  ​  ​  ​  ​|+^ 3  | 14%  ​2%  ​75  ​マネーサーチ(4・5)  ​CB獲得量アップ(小)  ​なし  ​|
 ^ 4  | 21%  | 2%  | 168  | マネーサーチ(3・4) ​ | CB獲得量アップ(中) ​ | ネズミのおこぼれ ​ | ^ 4  | 21%  | 2%  | 168  | マネーサーチ(3・4) ​ | CB獲得量アップ(中) ​ | ネズミのおこぼれ ​ |
 ^ 5  | 30%  | 3%  | 210  | ゴールドサーチ(2・4) ​ | CB獲得量アップ(大) ​ | ネズミのおこぼれ ​ | ^ 5  | 30%  | 3%  | 210  | ゴールドサーチ(2・4) ​ | CB獲得量アップ(大) ​ | ネズミのおこぼれ ​ |
ライン 45: ライン 45:
  
 ※最大レベル時 ※最大レベル時
 +※クリティカル攻撃は通常攻撃力の1.5倍
  
-^ レア ​ ^ HP  ^ 攻撃力 ​ ^ 素早さ ​ ^ 特性 ​ ^ ロール特性(凸) ​ ^ ロール特性(凹) ​ ^ スペルカード ​ ^ +^ レア ​ ^ HP  ^ 攻撃力 ​ ^ 素早さ ​ ^ ク攻 ​ ^ ス攻 ​ ^ 特性 ​ ^ ロール特性(凸) ​ ^ ロール特性(凹) ​ ^ スペルカード ​ ^ 
-^ 1  |   ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  | +^ 1  |   ​| ​  ​| ​  |  |  ​|   ​| ​  ​| ​  ​| ​  | 
-^ 2  |   ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  ​| ​  | +^ 2  |   ​| ​  ​| ​  |  |  ​|   ​| ​  ​| ​  ​| ​  | 
-^ 3  |   ​  ​  ​  ​  ​  ​  ​+^ 3  | 19503  ​4587  ​5037  ​6880  ​4816  ​鳥属性耐性アップ(小)  ​なし ​ | なし ​ | 凡符「オールシュート」  ​
-^ 4   | 23020  | 5296  | 5755  | 鳥属性耐性アップ(中) ​ | 素早さアップ(全・中) ​ | なし ​          | 守符「ペンデュラムガード」 ​ | +^ 4   | 23020  | 5296  | 5755  | 7944  | 12498  | 鳥属性耐性アップ(中) ​ | 素早さアップ(全・中) ​ | なし ​          | 守符「ペンデュラムガード」 ​ | 
-^ 5   | 26716  | 6040  | 6509  | 鳥属性耐性アップ(大) ​ | 素早さアップ(全・大) ​ | グレイズ率アップ(大) ​ | 守符「ペンデュラムガード」 ​ |+^ 5   | 26716  | 6040  | 6509  | 9060  | 14254  | 鳥属性耐性アップ(大) ​ | 素早さアップ(全・大) ​ | グレイズ率アップ(大) ​ | 守符「ペンデュラムガード」 ​ |
  
-=== ??? ​===+=== 凡符「オールシュート」 ​===
  
-+敵全体にダメージを与える 
 +消費SP:450 
 +スペカ倍率:1.05
  
 === 守符「ペンデュラムガード」 === === 守符「ペンデュラムガード」 ===
ライン 61: ライン 64:
 敵全体に大ダメージを与え、麻痺を付与する(1ターン) 敵全体に大ダメージを与え、麻痺を付与する(1ターン)
 消費SP:450 消費SP:450
 +スペカ倍率:2.36
  
 ===== 東方Project原作のスペック ===== ===== 東方Project原作のスペック =====
ライン 87: ライン 91:
 収益率30%を持つキャラの1人。他の30%組に比べて出目勝負力と割引率が若干高くなっている。 収益率30%を持つキャラの1人。他の30%組に比べて出目勝負力と割引率が若干高くなっている。
 切札で定期的にCBを供給可能。長期的な稼ぎや纏まった稼ぎでは[[因幡てゐ]]に劣るが、それらの手助けやちょっとした資金源に活用できる。また[[物部布都]]が有する切札と比べ、プラスマスを踏まなくても効果が得られる点で優秀。 切札で定期的にCBを供給可能。長期的な稼ぎや纏まった稼ぎでは[[因幡てゐ]]に劣るが、それらの手助けやちょっとした資金源に活用できる。また[[物部布都]]が有する切札と比べ、プラスマスを踏まなくても効果が得られる点で優秀。
-イベントは[[高麗野あうん]]の切札と同様、護符を所持上限に達するまで得られる。発生すれば立ち回りに広がりを持たせられる他、要らなければこちらも護符店で売ることで資金源にできる。ただしタイミングが悪いと、[[魂魄妖夢]]の切札や護符関連イベントが即飛んできて何の恩恵も受けず消えてしまうため注意。+イベントは[[チルノ -浴衣-|チルノ(浴衣)]] のイベントと同一の内容で、[[高麗野あうん]]の切札と同様、護符を所持上限に達するまで得られる。発生すれば立ち回りに広がりを持たせられる他、要らなければこちらも護符店で売ることで資金源にできる。ただしタイミングが悪いと、[[魂魄妖夢]]の切札や護符関連イベントが即飛んできて何の恩恵も受けず消えてしまうため注意。
 特性もプラスマスでの稼ぎを手助けするものである。総じて、稼ぎでチームに空きがあれば採用を検討してもいいだろう。 特性もプラスマスでの稼ぎを手助けするものである。総じて、稼ぎでチームに空きがあれば採用を検討してもいいだろう。
 +但し、ボードでは性能の近い強力なライバルに[[堀川雷鼓]]がいる。雷鼓の方は、出目次第であるとはいえ、切り札で貰えるCB量はナズーリンの倍であり、護符獲得についても紫護符確定、更には収益率が同じと、ほぼ完全上位互換である。
 +
 +その一方で、ナズーリンは固有イベントが[[チルノ -浴衣-|チルノ(浴衣)]] と同一のものであるお陰で、「フラン+浴衣チルノ」の稼ぎとのシナジー効果が非常に高いため、木曜日EXを中心とした稼ぎにおいて陽の目を浴びる事となった。[[寅丸星]]の真価を発揮出来ないステージにおいて、出番が増える事だろう。
 +
  
 バトルにおいては素早さが最高クラス、HPと攻撃力が最低クラスという、非常に偏ったパラメーターになっている。素早さは凸ロール特性でさらに強化でき、その場合[[射命丸文_花見合戦衣装|花見文]]を上回り全キャラトップに躍り出る。因みに、素早さが攻撃力を上回る数値となっているキャラはナズーリンが初。 バトルにおいては素早さが最高クラス、HPと攻撃力が最低クラスという、非常に偏ったパラメーターになっている。素早さは凸ロール特性でさらに強化でき、その場合[[射命丸文_花見合戦衣装|花見文]]を上回り全キャラトップに躍り出る。因みに、素早さが攻撃力を上回る数値となっているキャラはナズーリンが初。


ナズーリン.txt · 最終更新: 2020/10/01 16:29 by 非ログインユーザー