サイト用ツール


エクストラ_強化pクエスト1

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン 両方とも次のリビジョン
エクストラ_強化pクエスト1 [2020/01/19 13:09]
doudonn [クリアのコツ]
エクストラ_強化pクエスト1 [2020/08/23 13:53]
doudonn [テーブル]
ライン 66: ライン 66:
 ===== 稼ぎ ===== ===== 稼ぎ =====
  
-<color #ed1c24>**ターンレート導入以前の情報です。 +**難易度はルナティック 
-情報なので注意!**</​color>​+COMがすぐクリアしまうことが多く、運要素が強**
  
-**シンボを可能な限り回収し、最後のターンで粘る。 +プラスマスにあるバトはCOMが積極的に狙ってき。 
-難易度絶対にィック**+そのため、一つ自分がバトして消費することが基本。 
 +それからの立ち回りはいろいろあり、けっこう自由なスージです
  
-シンボルは5つありますが状況により全部回収は不可能です。 +その中でも下記の立ちりを推奨ます
-COMの立ち位置によりシンボル巡りをしていられないことがあるため。 +
-最悪は右側二つ、中央一つの3つだけの回収となる+
  
-ライバルが左側に行った場合、左下の護符マス兼バトルマスには止まりますが、 
-それ以外のバトルマスにはほとんど止まりません。 
-したがって、二人ともが左側に行った場合はほぼ最後まで安泰です。 
-ずっとレイマリタイムです。 
  
-右側に行った場合は、ライバル二人ともほぼバトルマスを目指します。 +**<ード編成(例)>**
-そのため、シンル取得よりも出目勝負での妨害が優先となります。 +
-二人ともが右側に行った場合はほぼ終了。 +
-どちらか人なら、出目勝負に勝ちさえすれば高確率で最後まで生き残れます。+
  
-ほぼ最初のサイコロの運勝負。 +・フン 
-左側に行けばッキ。右側に行けば溜息。 +・ナズリン 
-およそ左側に行けば8万CB、右側に行けば5万CB程度稼げます。+・咲夜 
 +供浴衣チルノ
  
-編成は★5の因幡ゐ二人であとはサイコロが8個以上になれば自由。 +※バトル編成は浴衣小悪魔を入れて、スペカを発動よう
-魔理沙が「強欲な蒐集癖」シンボルを奪ってくため、★5サグメがいれば安心。 +
-霊夢の「ブラインドソング」もタイミングによっては痛い+
  
-上手くいけば10万CBを超えます。 
-強化ポイントは50万以上獲得できるので、あっという間に1000万くらいは貯まる。 
  
 +**<立ち回り>**
  
-==== COM:霊夢 ====+1ターン目は右下のバトルマスへ止まり、バトルをする。 
 +ここがCOMが一番止まりやすいため、先に潰すことが大事です。
  
-バトルマスを指している状態だと「出たら目な豪運」で確実に勝利を目指してくるのでやっかい。 +2ターン目はボル購入。 
-あと「ブライドソング(切札・護符を1ターン禁止)」も気付けよう。 +購入できい場合はプラスマスへ
-因幡てゐの「金運大開放」が使えくなったら困るので最大に警戒を。 +
-ラスト3・2ターン目は出目勝負で1ターン休みにしておくと安心+
  
-==== COM魔理沙 ​====+3ターン目はナズーリンの切札を使用。 
 +ここからはプラスマスに止まっているCOMと出目勝負し1回休みにしていく。 
 +魔理沙が強欲な蒐集癖を使ってくるため、シンボル購入は無駄です。
  
-「強欲な蒐集癖」でシルを2回奪ってきますが、 +6ター目に浴衣チノの切札使用。 
-後半は出勝負連続なので、そこで取り返せば問題ない。 +7ターンに咲夜切札を使用して、次2回目のターンクリア。 
-それ以外は特怖くない+※6か7ターン目妹様のお礼が発生します
  
 +--
  
-==== ツ ====+他の立ち回りとしては、星を編成に入れ、シンボル全回収してからの妹様のお礼という方法がある。 
 +上手く行けば10万CB以上を狙えます。 
 +しかし、途中でCOMがクリアすると全然稼げないことと、 
 +シンボル全回収にはサイロ運がかなり絡むことが難点。
  
-ライバルは最初のサイコロが1~4だと左側に向かうので、自分は右側に向かいます。 +--
-まずは右下のバトルマスに止まり、CBをGET。 +
-その後シンボル二つを購入して、左側に移ります。 +
-護符マスで河童のロケットなどを得られたら楽。+
  
-全てのシンボルを購入すれば、あとは自由。 
-護符は特に必要ないので、ひたすらにプラスマスに止まると良い。 
  
-ライバが一人も右側に行った場合、シンボよりも妨害がメイになります。 +浴衣チの稼ぎ方詳細こちら 
-余裕ができた時みシンボルを購入し、1ターンでも長く生き残りたい。+→[[浴衣チノ&フラ稼ぎ解説]]
  
-編成は当然ながらレア5の因幡てゐを2体が理想。 
-あとは出目勝負で確実に勝ちたいので、幽々子などを。 
-サイコロ9個以上にできるなら、咲夜を入れると安定感が増します。 
  
-COMがプラスマスを目指す状態になれば、ただのサイコロ運勝負となる。 
-いかに早くシンボルを購入できるか? 
-後半でイベントの「休む門には福来る」が来れば嬉しい。 
  
-なり絡むので、何度挑戦しよう。+<hidden 過去の解説はこちら(ターンレート実装時点)>​ 
 + 
 +**難易度はルナティック。 
 +★5てゐの「金運大解放」を2回使った8ターン目でクリアしたい。** 
 + 
 +ライバルのAIはちょっと特殊で、バトルがプラスマスら確実に止まます、 
 +それ以外ならバトルよりもプラスマスを優先します。 
 +プラスマスに止まれない場合み、バトルに行くと考えて良い(ただし100%そうとは限らない)。 
 +そのため、右側のバトルマスの内、一つは自分が潰しておきたい。 
 + 
 +立ち回りとしては、最初は自分も右下のバトルマスに止まる。 
 +それからはシンボルをきる限り回収するかライバルの妨害かとなる。 
 + 
 +ターンレート的に金運大解放を2回使った8ターン目に上がるのがおそらく最適。 
 +しかし、上手くいって強化Pは1回あたり30万ほどか稼げない。 
 +通常のクエストを回した方がはるかにお得です。ガチ勢はやる意味無し。 
 + 
 +難易度ルナティックでスキップチケットを使った場合、 
 +得られる強化Pは1回あたりおおそ20万。 
 +初心者はそれで強化Pを稼ぐのが効率良いだろう。 
 + 
 + 
 + 
 +COM:霊夢 
 + 
 +「ブラインドソング(切札・護符を1ターン禁止)」に気を付けよう。 
 +因幡てゐの「金運大開放」が使えなくなったら困るので最大に警戒を。 
 +6・7ターン目に出目勝負で1ターン休みにしておくと安心。 
 + 
 +COM:魔理沙 
 + 
 +「強欲な蒐集癖」で確実にシンボルを奪ってくる。 
 +シンボルを購入する立ち回りであれば、サグメやルーミアで防ごう。 
 + 
 +</​hidden>​ 
 ===== 稼ぎ結果記録 ===== ===== 稼ぎ結果記録 =====
  
 ==== ルナティック ==== ==== ルナティック ====
  
 +<解説通りの編成>
 +
 +^ 回数 ​ ^ タ  ^ 獲得CB ​  ^ 強化P ​    ^ 妖夢 ​ ^
 +| 1   | 7  | 77144  | 476697 ​ | 0   |
 +| 2   | 7  | 68148  | 354366 ​ | 4   |
 +
 +
 +
 +<スキップチケット>
 +
 +^ スキップ回数 ​ ^ 強化P ​    ^ 妖夢 ​  ^
 +| 1       | 199007 ​ | 3    |
 +| 3       | 589021 ​ | 3    |
 +| 1       | 214007 ​ | 1    |
 +| 1       | 174003 ​ | 1    |
 +| 3       | 588006 ​ | 9    |
 +| 1       | 270001 ​ | 0    |
 +| 1回平均 ​   | 203405 ​ | 1.7  |
 +
 +
 +
 +<hidden ターンレート導入前の過去データはこちら>​
  
 ^ 回数 ​ ^ 順位 ​ ^ 獲得CB ​   ^ 強化P ​    ^ 妖夢 ​ ^ ^ 回数 ​ ^ 順位 ​ ^ 獲得CB ​   ^ 強化P ​    ^ 妖夢 ​ ^
ライン 155: ライン 196:
 | 14  | 1   | 84826   | 560000 ​ | 2   | | 14  | 1   | 84826   | 560000 ​ | 2   |
  
 +</​hidden>​
  
 +--
 +--
  
  


エクストラ_強化pクエスト1.txt · 最終更新: 2020/10/08 20:32 by 非ログインユーザー