| 難易度 | 条件 | Lv. | ターン数 | サイコロ数 |
|---|---|---|---|---|
| ノーマル | 1ポイント | 15 | 18 | 1 |
| ハード | 〃 | 24 | 15 | 2 |
| ルナ | 〃 | 29 | 13 | 4 |
※Lv.はエネミーレベル。クリア条件ではない。
※サイコロ数はライバルのサイコロ数。
| 1 | 10ターン未満でゴールする |
|---|---|
| 2 | 1位でゴールする |
| 3 | 味方の戦闘不能数が1回以下 |
| 難易度 | 経験値 | 幻コイン | 強化P |
|---|---|---|---|
| ノーマル | 200 | ||
| ハード | 200 | ||
| ルナ | 84 | 200 |
| ノーマル | 500CBごと |
|---|---|
| ハード | 550CBごと |
| ルナ | 600CBごと |
| COM | 切札1 |
|---|---|
| 霊夢 | 負けなしの強運(7・7) |
| 屠自古 | 運命の落雷(6・6) |
| COM | 切札1 | 切札2 |
|---|---|---|
| 霊夢 | 負けなしの強運(6・6) | ブラッディドレイン(5・5) |
| 屠自古 | 運命の落雷(5・5) | 傍迷惑な蒐集癖(6・6) |
| COM | 切札1 | 切札2 | 切札3 |
|---|---|---|---|
| 霊夢 | 出たら目な豪運(6・6) | ブラッディドレイン(4・4) | 舌禍の種(5・5) |
| 屠自古 | 裁きの落雷(5・5) | 傍迷惑な蒐集癖(5・5) | 護符一閃(4・4) |
攻略法は1-5とほぼ同じ。
難易度がハード以上のライバルはバトルに直行するため、運が悪いと1ターンキルもあり得る。
シンボルの数は多いが、CB減少関連の切札&ハード以上だと魔理沙のシンボル奪取切札が飛んでくるため、こちらの方が難易度が高い。
霊夢の限界突破が目的の場合は、シンボルを真っ先にLv.3で購入し、あとはバトルせず終盤までひたすらプラスマスを踏めば良い。
編成は因幡てゐの他に、寅丸星を入れるとつづらもカンストしやすくなる。