東方ロストワード有志攻略Wiki
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
絵札について
ツイート
古いリビジョンの文書を開いています
もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
{{tag>攻略}} ~~NOTOC~~ ====== 絵札について ====== 絵札とは、装備することでそのキャラクターを強化できる、他のゲームでの武器や防具と同じようなものです。 ホーム画面中央下の『絵札』から、現在所持している絵札を一覧で見ることができます。 絵札の効果といった各詳細はこちら →[[絵札一覧|絵札一覧]] {{INLINETOC}} ===== 詳細 ===== 絵札はスペルカードに装備させて使用します。キャラのステータス画面から『装備』を選び、『絵札を装備する』をタップして目的の絵札を装備させましょう。注意点として、装備中の絵札は他のキャラやスペルカードに装備できなくなり、お別れの対象からも外されます。 特性は特定の条件下でのみ効果を発揮しますが、ステータス補正は装備するのみでそのキャラに対し効果が終始継続します。 ステータスの強化量や種類、特性の効果は絵札ごとに違うため、自分や相手の性能に合った絵札を選ぶことが重要です。 絵札は一部を除き『おいのり』から入手することができます。 ===== 強化について ===== 強化では、ステータス補正における増加数値をより高くすることができます。ステータス画面の右上に書かれた『+〇〇』という数字表記が強化段階を示します。 強化においては『華片』と『賽銭』を消費します。 華片には『菊/蘭/梅/竹』の4種類が存在しており、消費する種類は絵札によって異なります。また種類ごとに『壱/弐/参』の段階が設定されており、強化を重ねるごとに上位段階の華片が必要となります。 各種華片は日・火・金曜日のエクストラクエストをクリアしたり、社務所で購入、課題達成などの方法で入手しましょう。 下記参照の限界突破をしていない場合は6回が強化上限となりますが、限界突破1回につき強化上限も1回緩和され、最大まで行うと10回まで強化できるようになります。 === レア度3の素材必要数 === ^ 突破 ^ 華片 ^ 段階 ^ 賽銭 ^ ^ 0 | 初期段階 ||| ^ 1 | 5 | 壱 | 20 | ^ 2 | 10 | 壱 | 60 | ^ 3 | 20 | 壱 | 100 | ^ 4 | 3 | 弐 | 160 | ^ 5 | 5 | 弐 | 220 | ^ 6 | 10 | 弐 | 280 | ^ 7 | 1 | 参 | 360 | ^ 8 | 3 | 参 | 440 | ^ 9 | | | | ^ 10 | | | | === レア度4の素材必要数 === ^ 突破 ^ 華片 ^ 段階 ^ 賽銭 ^ ^ 0 | 初期段階 ||| ^ 1 | 10 | 壱 | 30 | ^ 2 | 20 | 壱 | 90 | ^ 3 | | | | ^ 4 | | | | ^ 5 | | | | ^ 6 | | | | ^ 7 | | | | ^ 8 | | | | ^ 9 | | | | ^ 10 | | | | === レア度5の素材必要数 === ^ 突破 ^ 華片 ^ 段階 ^ 賽銭 ^ ^ 0 | 初期段階 ||| ^ 1 | 20 | 壱 | 60 | ^ 2 | 30 | 壱 | 180 | ^ 3 | | | | ^ 4 | | | | ^ 5 | 15 | 弐 | 660 | ^ 6 | 25 | 弐 | 840 | ^ 7 | | | | ^ 8 | | | | ^ 9 | 15 | 参 | 1560 | ^ 10 | 20 | 参 | 1800 | ===== 限界突破について ===== 限界突破は『被った同一種の絵札』と『賽銭』を消費して行います。絵の右下端に表示される、4分割された菱形が限界突破の状況を示します。 限界突破すると、強化段階の上限が緩和されたり、新たな解説文が追加されたりします。また、最大まで行うことで、絵札の特性がさらに解放されます。 === レア度3の素材必要数 === ^ 突破 ^ 絵札 ^ 賽銭 ^ 累計 ^ ^ 0 | 初期段階 ||| ^ 1 | 1枚 | 80 | 1枚/80 | ^ 2 | 1枚 | 190 | 2枚/270 | ^ 3 | 1枚 | 320 | 3枚/590 | ^ 4 | 1枚 | 480 | 4枚/1070 | === レア度4の素材必要数 === ^ 突破 ^ 絵札 ^ 賽銭 ^ 累計 ^ ^ 0 | 初期段階 ||| ^ 1 | 1枚 | 120 | 1枚/120 | ^ 2 | 1枚 | 285 | 2枚/405 | ^ 3 | 1枚 | 480 | 3枚/885 | ^ 4 | 1枚 | 720 | 4枚/1605 | === レア度5の素材必要数 === ^ 突破 ^ 絵札 ^ 賽銭 ^ 累計 ^ ^ 0 | 初期段階 ||| ^ 1 | 1枚 | 240 | 1枚/240 | ^ 2 | 1枚 | 570 | 2枚/810 | ^ 3 | 1枚 | 960 | 3枚/1770 | ^ 4 | 1枚 | 1440 | 4枚/3210 | ===== 保護・お別れについて ===== 執筆中 ===== 補足 ===== 執筆中
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
T H I R A
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
ツイート
絵札について.1593515540.txt.gz
· 最終更新: 2020/06/30 20:12 by
非ログインユーザー
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ